HP Photosmart 7800 series ユーザーズ ガイド 日本語
著作権と商標 © Copyright 2005 Hewlett-Packard Development Company, L.P. ここに記載されている情報は、予告な しに変更されることがあります。著作 権法で許されている場合を除き、書面 による事前の許可なく、この文書を複 製、変更、あるいは翻訳することは禁 じられています。 ご注意 Hewlett-Packard Company 製品に対す る保証については、当該製品の保証規 定書に記載されています。本書のいか なる内容も、当該保証に新たに保証を 追加するものではありません。HP は、本書中の技術的あるいは校正上の 誤り、省略に対して責任を負いかねま す。 Hewlett-Packard Company は、本製品 の設置やパフォーマンス、あるいは本 ドキュメントおよび本ドキュメントに 記載されているプログラムの使用に関 係する、あるいは起因する付帯的なあ るいは結果的な損害について責任を負 わないものとします。 商標 HP、HP ロゴ、Photosmart の所有権 は Hewlett-Packard Development Company, L.
目次 1 2 3 4 ようこそ .....................................................................................................3 オンスクリーン HP Photosmart プリンタ ヘルプへのアクセス ...............3 プリンタ各部の名称 ...................................................................................4 印刷の準備 .................................................................................................7 用紙のセット ..............................................................................................7 正しい用紙の選択 .......................
コンピュータに写真を保存する ...............................................................25 お手入れとメンテナンス ..........................................................................27 プリンタのクリーニングとメンテナンス ................................................27 プリンタ本体をクリーニングする ....................................................27 プリントカートリッジのクリーニング .............................................27 プリント カートリッジの手動クリーニング .....................................27 プリントカートリッジの調整 ............................................................
1 ようこそ HP Photosmart 7800 series プリンタをお買い上げいただきありがとうござい ます。新しいフォト プリンタを使用して、美しい写真を印刷したり、コンピ ュータに写真を保存することができます。 このガイドでは、コンピュータに接続せずに印刷する方法を中心に説明しま す。コンピュータから印刷する方法については、HP Photosmart プリンタ ソ フトウェアをインストールし、オンスクリーン HP Photosmart プリンタ ヘ ルプを表示します。コンピュータとプリンタを同時に使用する方法について は、コンピュータからの印刷を参照してください。ソフトウェアのインスト ールに関する詳細は、『クイック スタート』 をご覧ください。 プリンタには以下のマニュアルが付属しています。 ● クイック スタート — 『HP Photosmart 7800 series クイック スター ト 』では、プリンタのセットアップや写真の印刷手順を説明します。 ● ユーザーズ ガイド — 『HP Photosmart 7800 series ユーザーズ ガイ ド』 は、今お読みになっているマニュアル
第1章 プリンタ各部の名称 前面図 1 排紙トレイ:印刷後、このトレイで写真や文書を受け止めます。延長用トレイを 引き出せば、大きめのサイズの用紙でも使用できます。 2 メイン トレイ:用紙をセットします。 3 プリンタ ディスプレイ:写真のインデックス番号、写真の選択状況、用紙の状 況およびプリント カートリッジの残量が表示されます。プリンタ ディスプレイ に表示される用紙の状況およびプリント カートリッジの残量に関する詳細は、 「プリンタ ディスプレイのステータス インジケータ」を参照してください。 4 メイン カバー:メイン カバーを上げて、プリント カートリッジにアクセスしま す。 5 トップ カバー: トップ カバーを上げて、フォト カセットにアクセスします。 6 [On] ボタン:このボタンを押して、プリンタの電源をオンオフにします。 7 カメラ ポート: PictBridge デジタル カメラやオプションの HP Bluetooth ワイ ヤレス プリンタ アダプタを接続します。 8 メモリ カード スロット:メモリ カードを差し込みます。 4 HP Photosmart 7800 se
内面図 1 フォト カセット: このカセットにフォト用紙やサポートされている小さな用紙を セットし、メイン トレイにカセットごと挿入して印刷します。フォト カセット への用紙のセット方法については、用紙のセット を参照してください。 2 横方向用紙ガイド:用紙の幅に合わせて、このガイドを調整します。 3 延長用排紙トレイ:タブを持ち上げてから前面に引き出し、排紙トレイを延長し ます。延長用排紙トレイは、プリンタから排出される用紙を受け止めます。 プリンタ背面 1 後部アクセス ドア:このドアを開けて、紙詰まりを解消します。 2 USB ポート:このポートを使用して、プリンタとコンピュータを接続します。 3 電源コード コネクタ:このポートを使用して、プリンタに付属の電源コード コ ネクタを接続します。 HP Photosmart 7800 series ユーザーズ ガイド 5
第1章 コントロール パネル 1 または : メモリ カード上の写真をスクロールします。 2 [OK] ボタン:印刷したい写真のインデックス番号を選択したり、選択を解除しま す。 3 [印刷] ボタン:メモリ カード条の選択した写真を印刷します。 4 [フォトシート] ボタン:メモリカード上のすべての写真の一覧をフォトシートに 印刷します。 5 [レイアウト] ボタン:写真のレイアウトを選択します。 6 [キャンセル] ボタン:現在の印刷ジョブをキャンセルします。 7 ディスプレイ: フォト インデックス番号やページのレイアウトが表示されま す。 インジケータ ランプ 1 オン ランプ:プリンタの電源が入っている場合は緑色に点灯します。プリンタ の電源が入っていない場合は、点灯しません。 2 メモリ カード ランプ:メモリカードが正しく取り付けられている場合は、緑色 に点灯します。プリンタがメモリ カードにアクセスしている場合、緑色に点滅 します。メモリカードが取り付けられていない場合や、1枚以上のカードが取り 付けられている場合は、点灯しません。 3 印刷ランプ:プリンタの印刷準備ができると緑色に点灯
2 印刷の準備 このセクションには、以下の情報が含まれます。 ● 用紙のセット ● プリントカートリッジの使用 用紙のセット 印刷ジョブに適した用紙の選択方法、メイン トレイまたはフォト カセットに 用紙をセットする方法を説明します。 正しい用紙の選択 HP 専用紙のリスト、サプライ品の購入については、以下のサイトをご覧く ださい。 ● www.hpshopping.com (米国) ● www.hp.com/go/supplies (ヨーロッパ) ● www.hp.com/jp/supply_inkjet (日本) ● www.hp.
第2章 コントロール パネルまたはコンピュータからの印刷 コンピュータから印刷する場合、プリンタでは 7.6 x 12.7 cm ~ 22 x 61 cm (3 x 5 インチ ~ 8.5 x 14 インチ) の用紙サイズが印刷されます。コントロー ル パネルから直接印刷する場合にサポートされる用紙サイズを以下で確認し てください。コントロール パネルからの印刷がサポートされているサイズ は、A6、A4、10 x 15 cm (4 x 6 インチ) (タブ付き、タブなし)、ハガキ、L サ イズ です。 用紙のセット 用紙をセットするときのヒント ● 用紙をセットする前に、用紙を入れやすくするために横方向用紙ガイド を引き出します。 ● 一度にセットするのは同じ種類と同じサイズの用紙とし、メイン トレイ またはフォト カセットに異なる種類、サイズの用紙を入れないでくださ い。 ● 用紙をセットした後、延長用排紙トレイを引き出して印刷されたページ を確保します。用紙が排紙トレイから落ちるのを防ぎます。 以下のテーブルを参照して、印刷に使用されるサイズの用紙をプリンタにセ ットします。 用紙の種類 1.
(続き) 用紙の種類 セット方法 セットするトレイ とはまるまで押し込みま す。 7. 延長用排紙トレイを引き 出して印刷済みのページ を受け止めます。 8. 印刷が終了したら、フォ ト カセットを取り出し、 カセットの保管場所に保 管します。 ● ● ● ● ● ● ● レターまたは A4 用紙 OHP フィル ム 20 x 25 cm (8×5 インチ) フォト用紙 1. メイン トレイにセットさ れた用紙を取り除きま す。 2. 横方向用紙ガイドを左端 いっぱいにスライドしま す。 3. メイン トレイに普通紙、 フォト用紙、封筒または OHP フィルムを印刷面を 下にしてセットします。 封筒のフラップを左にし て、封筒をセットしま す。紙詰まりを防ぐた め、フラップを封筒の中 に差し込みます。 4. 横方向用紙ガイドを用紙 の端にぴったりと合わせ ます。このとき用紙が曲 がらないようにしてくだ さい。 5. 延長用排紙トレイを引き 出して印刷済みのページ を受け止めます。 2L サイズ用紙 1. 排紙トレイを上げます。 13 x 18 cm (5 2.
第2章 (続き) 用紙の種類 セット方法 セットするトレイ 3. 排紙トレイを下げます。 4. 横方向用紙ガイドを用紙 の端にぴったりと合わせ ます。このとき用紙が曲 がらないようにしてくだ さい。 5.
プリント カートリッジのヒント HP Vivera インクは生き生きとした写真品質ときわめて優れた退色防止を実 現し、数世代にわたって鮮明な色を保ちます。HP Vivera インクは、品質や 純度、退色防止に対して特別に開発され、科学的なテストを受けています。 最高の印刷品質を実現するには、プリント カートリッジの箱に記載された使 用期限前にインク カートリッジを使い切ることをお勧めします。 最高の印刷品質を実現するには、純正 HP プリント カートリッジの使用をお 勧めします。純正 HP プリント カートリッジは、HP プリンタで最高の性能 が得られるように設計され、何度もテストされています。 注記 HP では、他社製インクの品質または信頼性を保証することはで きません。他社製インクの使用に起因するプリンタ障害や損傷の結果 必要となるプリンタの修理は、保証の対象外となります。 注意 インクの漏れやこぼれを防ぐにはプリンタを持ち運ぶ場合は、 インク カートリッジを取り付けた状態にし、使用済みインク カートリ ッジを長期間プリンタから出したままにしないでください。 プリント カートリッジの取りつけと交換 プリン
第2章 カートリッジの取りつけ 1. HP 黒、HP フォトカラー、HP フォトグレー カートリッジを交換する場 合は、右のホルダーにあるカートリッジを下に押し、手前に引き出し て、カートリッジを取り除きます。 2. ラベル側を上にしてカートリッジを持ちます。カートリッジを少し上向 きに傾けて、銅製の端子部分が最初に入るように、右ホルダーにカート リッジを差し込みます。カートリッジがカチッとはまるまで押し込みま す。 注意 プリント ホルダーがひっかかるのを防ぐため、プリント カ ートリッジがきちんと取り付けられていることを確認します。 3. 上記の手順を繰り返し、左ホルダーに HP カラー カートリッジを取り付 けます。 4. メイン カバーを閉じます。 5.
カートリッジ ケースにカートリッジを入れたら、プリンタの保管スペースに 保管してください。 HP Photosmart 7800 series ユーザーズ ガイド 13
第2章 14 HP Photosmart 7800 series
3 コンピュータを使用せずに印刷 HP Photosmart 7800 series によって、コンピュータが近くにない場合でも高 品質の写真を印刷することができます。『HP Photosmart 7800 series クイッ ク スタート』 に記載されている手順に従ってプリンタをセットアップした 後、印刷の最初から最後までのプロセスについて参照してください。 プリンタをセットアップすると、以下のデバイスから印刷することができま す。 ● メモリ カード ● PictBridge デジタル カメラ ● Bluetooth デバイス 接続方法 このプリンタは、コンピュータや他のデバイスに接続するいくつかの方法を 提供します。接続の種類によって、可能な操作は異なります。 接続の種類と必要なもの 可能な操作 メモリ カード ● 互換性のあるデジタル カメラのメモ リ カード メモリ カードからプリンタに直 接出力できます。メモリ カード からの印刷を参照してくださ い。 プリンタのコントロール パネル から、メモリ カードに記録され ている写真を直接印刷すること もできます。 メモリ カードを、プ
第3章 メモリ カードからの印刷 カードをプリンタに差し込み、プリンタのコントロール パネルを使用して、 メモリカードから写真を選択、印刷します。また、カメラで選択した写真 (デジタル カメラを使用して印刷対象に指定した写真) を直接メモリ カードか ら印刷することもできます。 メモリ カードからの印刷は手早く簡単で、デジタル カメラのバッテリーも消 費しません。メモリ カードの取り付け方法については、メモリ カードの挿入 を参照してください。 注記 最高の印刷速度および印刷品質のためには、プリント カートリ ッジを調整します。詳細については、プリントカートリッジの調整を 参照してください。 このセクションでは、以下について説明します。 ● メモリ カードの挿入 ● デフォルトの用紙サイズの変更 ● 印刷する写真を決定 ● 写真の選択 ● 写真のレイアウトを選択 ● 選択した写真を印刷 メモリ カードの挿入 デジタル カメラで写真を撮ったら、カメラからメモリ カードを取り出してプ リンタに差し込み、写真を選択したり印刷したりできます。このプリンタで は、以下の種類のメモリ カードが使用できます。コンパクトフ
メモリ カードの種類 以下の表からお使いのメモリ カードを選択し、プリンタへの装着手順を確認 してください。 注意事項: ● カードは一度に 1 枚だけ差し込んでください。 ● スロットの奥まで、メモリ カードをゆっくりと押し込みます。メモリ カ ードを、無理に押し込むと破損する恐れがありますのでご注意くださ い。 ● メモリ カードが正しく挿入されると、メモリ カード ランプは点滅を始 め、続いて緑色に点灯した状態になります。 注意 1 挿入方向を間違えるとメモリ カードとプリンタが破損するお それがあります。 注意 2 メモリ カードのランプが点滅しているときは、メモリ カード を取り出さないでください。詳細については、メモリ カードの取り外 しを参照してください。 メモリ カード メモリ カードの挿入方法 コンパクトフラ ッシュ ● ● 表のラベルを上に向けます。ラベルに矢印がある場合は、矢 印の先をプリンタに向けます。 金属製のピンホールがある端を先にして差し込みます。 メモリー スティ ック ● ● ● 切り欠きのあるほうを左側に向けます。 金属の端子を下に向けます。 メモリースティ
第3章 (続き) メモリ カード メモリ カードの挿入方法 SD カード ● ● 切り欠きのあるほうを右側に向けます。 金属の端子を下に向けます。 xD ピクチャー カード ● ● カードの丸みのある側を手前に向けます。 金属の端子を下に向けます。 サポートされるファイル形式 このプリンタでは、メモリ カードから JPEG および 圧縮されていない TIFF ファイルを直接認識し、印刷することができます。お使いのデジタル カメラ でこの他のファイル形式で写真が保存される場合は、コンピュータに写真を 保存してから、対応するソフトウェアを使用して印刷してください。詳細に ついては、オンスクリーン HP Photosmart Printer Help を参照してくださ い。 デフォルトの用紙サイズの変更 メモリ カードから直接写真を印刷する場合は、[ツールボックス] を使用し て、デフォルトの用紙サイズを変更します。フォト カセットで印刷できるデ フォルトの小さい用紙サイズは、10 x 15 cm (4 x 6 インチ)、デフォルトの大 きい用紙サイズは、21.6 x 28.0 cm (8.
フォトシートを印刷するには 1. メモリ カードを差し込みます。 2. メイン トレイにフォト カセットが取り付けられていないことを確認しま す。 3. メイン トレイに、普通紙が数枚セットされていることを確認します。 4. [フォトシート] ボタン を押します。 写真のレイアウトを選択 [レイアウト] ボタンを押して、印刷する写真のレイアウトを選択します。プ リンタのコントロール パネルで選択したすべての写真が、選択したレイアウ トで印刷されます。印刷される実際のサイズは、以下の表で示すように、プ リンタにセットされている用紙サイズによって異なります。サポートされる 用紙サイズの一覧については、プリンタの仕様を参照してください。 レイアウト 用紙サイズ (印刷エリア) 1 ページに写真 1 枚 4 x 6 インチ (4 x 6 インチ) 10 x 15 cm (10 x 15 cm) 5 x 7 インチ (5 x 7 インチ) 8.5 x 11 インチ (8.5 x 11 インチ) A4 (21.0 x 29.7 cm) ハガキ (10.0 x 14.8 cm) L (8.9 x 12.
第3章 目的 手順 複数の写真を選択する 1. メモリ カードがプリンタに挿入されているこ とを確認します。 2. 印刷したフォトシートを参照し、印刷する写真 を決定します。インデックス番号は各写真と 1 対 1 で対応しています。 3. または ボタンを使って、印刷したい写真 のインデックス番号を表示させます。ボタンを 押し続けたままにすると、番号が自動的に進み ます。 4. [OK] ボタン を押して、印刷する写真を選択し ます。プリンタのディスプレイ上の選択した写 真の番号の横に、チェック マークが表示され ます。 5. 手順 2 から 4 を繰り返して、印刷する写真す べてを選択します。 注記 写真の選択を解除するには、[キャンセル] を押します。同じ写真を複数枚印刷する場合は、 チェック マークの下に印刷する部数が表示される まで、[OK] ボタン を押します。 メモリ カードのすべ ての写真を印刷する 1. メモリ カードがプリンタに挿入されているこ とを確認します。 2.
注記 デジタル カメラの機種によっては、印刷する写真をメモリ カー ド上で選択できるメニュー機能があります。カメラで指定した写真 は、 印刷用に DPOF 設定が一時的に付与されています。DPOF 設定 は、選択した写真が印刷されると自動的に削除されます。 DPOF 機能を持つ写真を選択した場合、 メモリ カードを挿入するとデ ィスプレイに [DPOF] と表示されます。[印刷] を押して、カメラで指 定した写真を印刷したり、[キャンセル] を押して設定を解除します。 メモリ カードの取り外し メモリ カード ランプの点滅が止まってから、プリンタからメモリ カードを ゆっくりと取り外します。 注意 メモリ カード ランプが点滅中、プリンタはメモリ カードにアク セスしています。プリンタがメモリ カードにアクセス中は、メモリ カ ードを取り外さないでください。取り外すと、プリンタまたはメモリ カードが損傷する場合があります。 デジタル カメラからの写真の印刷 USB ケーブルを使用して、PictBridge 対応デジタル カメラを直接プリンタに 接続し、写真を印刷することができます。Bluetooth ワイヤ
第3章 プリンタによって PictBridge 対応カメラが認識されると、選択した写真 をカメラを操作して印刷できます。 Bluetooth カメラの使用 Bluetooth ワイヤレス テクノロジ対応のデジタル カメラをお持ちの場合は、 オプションで HP Bluetooth ワイヤレス アダプタを購入し、Bluetooth ワイヤ レス接続を使用して、カメラから印刷することができます。 Bluetooth カメラから写真を印刷するには 1. プリンタにフォト用紙をセットします。詳細については、用紙のセット を参照してください。 2. HP Bluetooth ワイヤレス プリンタ アダプタを、プリンタ前面のカメラ ポートに差し込みます。 アダプタがデータを受信できる状態になると、アダプタのランプが点滅 します。 3.
4 コンピュータからの印刷 すべての HP フォト プリンタに付属の HP Image Zone ソフトウェアを使用 すると、これまで以上に写真を活用することができます。このソフトウェア を使用して、以下のようにクリエイティブな写真を楽しめます。写真の編 集、共有、アルバムなどのプロジェクト 印刷の際、HP Photosmart プリンタ ソフトウェア インターフェイスが表示 されます。そこで解像度や色合いの調整が可能ですが、通常は自動的に最適 な印刷設定が選択されるようになっています。デジタル写真を印刷する場合 は、プリンタ ソフトウェア設定を調整して最高品質の写真を印刷することも できます。 HP Image Zone、HP Photosmart プリンタ ソフトウェアのインストールに関 する詳細は、『クイックスタート』 を参照してください。 定期的に最新バージョンのプリンタ ソフトウェアをダウンロードし、常に最 新の機能をご利用ください。 プリンタ ソフトウェアでクリエイティブ オプションを使用す る HP Image Zone、HP Image Zone Express、HP Instant Sh
第4章 ● ● ● ● [印刷] - 異なるサイズとさまざまなレイアウトで、写真を自動的に印刷し ます。 [HP Instant Share] - HP Instant Share を使用して、大きなファイルを添 付せずにお友達や家族に写真を送信します。電子メールで写真を送信す るには、大変便利な方法です。 [クリエイト] - アルバム、カード、カレンダー、パノラマ写真、CD ラベ ルなどを簡単に作成します。 [バックアップ] - 写真を保存するために、写真のバックアップ コピーを 作成します。 HP Image Zone Express HP Image Zone Express は使い方が簡単なソフトウェア プログラムで、基本 的な写真編集および印刷機能を提供します。このソフトウェアを使って、 HP Instant Share にアクセスし、簡単に写真を共有することができます。HP Image Zone Express は Windows ユーザーのみ利用可能です。 HP Image Zone Express を開く (Windows ユーザー) ➔ デスクトップで [HP Image Zone
HP Instant Share を開く (Macintosh ユーザー) ➔ HP Image Zone の [アプリケーション] タブをクリックし、[HP Instant Share] をダブルクリックします。 コンピュータ画面に写真を表示する プリンタがコンピュータに接続されている場合は、プリンタにメモリ カード を挿入して、コンピュータ画面に写真を表示することができます。メモリ カ ードを挿入すると、HP Photosmart ソフトウェアによって、コンピュータで の写真の表示や保存オプションが提供されます。プリンタとコンピュータの 接続については、『クイックスタート』 を参照してください。 メモリ カードの写真を画面上に表示するには 1. プリンタ背面の USB ポートでプリンタとコンピュータが接続されている ことを確認し、HP Photosmart 7800 series CD からソフトウェアがイン ストールされたことを確認します。 2.
第4章 26 HP Photosmart 7800 series
5 お手入れとメンテナンス HP Photosmart 7800 series プリンタは、メンテナンスの必要がほとんどあり ません。この章のガイドラインに従って、プリンタおよびサプライ品の寿命 を延ばし、常に最高品質での写真の印刷を実現してください。 プリンタのクリーニングとメンテナンス このセクションに示す簡単な手順に従って、プリンタとインク カートリッジ を、常にきれいで手入れの行き届いた状態に保ってください。 プリンタ本体をクリーニングする プリンタの外側をクリーニングするには 1. プリンタの電源を切り、プリンタ背面の電源コードを抜きます。 2.
第5章 プリント カートリッジの接触部をクリーニングするには 1. 端子をクリーニングするには、以下のものを使用します。 – 蒸留水 (水道水にはプリント カートリッジに損傷を与える可能性があ る汚染物質が含まれている場合があります) – 綿棒、またはプリントカートリッジに糸くずのつかない柔らかい布 2. プリンタのメイン カバーを上げます。 3. プリント カートリッジを取り外し、インク ノズルプレート面を上向きに して紙の上に置きます。銅製の端子およびインク ノズルプレートに指で 触れないで下さい。 注意 プリント カートリッジを 30 分以上プリンタの外に放置しな いでください。インク ノズルをこれ以上放置しておくと、ノズル が乾燥してしまい、印刷時に問題が発生するおそれがあります。 4. 綿棒を蒸留水で軽く湿らせ、余分な水分を絞ります。 5. カートリッジの銅製の端子を綿棒で拭きます。 注意 インク ノズル プレートに手を触れないでください。インク ノズル プレートに触れると、インク詰まり、損傷、電気の接触不 良の原因となります。 6.
Macintosh コンピュータをお使いの場合 a. Dock で [HP Image Zone] をクリックします。 b. [デバイス] タブをクリックします。 c. [設定] ポップアップ メニューから[プリンタの保守]を選択します。 d. [ユーティリティを起動] をクリックします。 e. [位置調整] パネルを選択し、[調整] ボタンをクリックします。 2. 画面の指示に従ってインストールを完了します。 ソフトウェアを更新する 定期的に最新バージョンのプリンタ ソフトウェアをダウンロードして、常に 最新の機能を利用してください。プリンタ ソフトウェア アップデートをダウ ンロードするには、www.hp.
第5章 ファイアウォールの内側では、アップデータでプロキシ サーバ情報を入 力する必要があります。 プリンタとプリンタ カートリッジを保管する プリンタとプリント カートリッジを使用していないときは、適切な方法でプ リンタとプリンタ カートリッジを保管し、保護します。 プリンタの保管 プリンタを安全、便利に保管するには、メイン トレイと排紙トレイをたたみ ます。以下の手順に従って、用紙トレイを保管します。 1. プリンタの電源を切ります。 2. 用紙トレイから用紙をすべて取り除きます。 3. 延長用排紙トレイが引き出されている場合は、押し戻します。 4. 排紙トレイを引き上げ、たたみます。 5.
以下のヒントを参照して、HP プリント カートリッジと一定の印刷品質を保 ってください。 ● プリンタからプリント カートリッジを取り外すときは、インクの乾燥を 防ぐためプリント カートリッジ ケースに保管してください。 国/地域によっては、カートリッジ ケースがプリンタに付属されていない 場合がありますが、別途ご購入いただける HP フォトグレー カートリッ ジに付属しています。プリンタにケースが付属されている国/地域もあり ます。 ● 未使用のプリント カートリッジはすべて開封せずに密封パッケージ内に 保管してください。カートリッジは、常温 (15 ~ 35℃) で保管してくだ さい。 ● プリント カートリッジをプリンタに取り付ける直前まで、インクノズル を覆っているビニールテープを取り外さないでください。プリント カー トリッジから取り外したテープを、もう一度カートリッジに貼り付けな いでください。テープを再び貼り付けるとプリント カートリッジを損傷 する原因となります。 フォト用紙の品質を維持する フォト用紙で最高の印刷品質を得るには、このセクションのガイドラインに 従ってください。 フォト用紙の
第5章 32 HP Photosmart 7800 series
6 トラブルシューティング HP Photosmart 7800 series プリンタは、故障しにくく、しかも使いやすく設 計されています。 この章では、プリンタの使い方やコンピュータを使用せず に印刷する方法に関して、よく寄せられる質問について説明します。 以下の 項目について説明します。 ● プリンタのハードウェア関連の問題 ● 印刷関連の問題 ● Bluetooth の印刷関連の問題 ● プリンタ ディスプレイのステータス インジケータ ソフトウェアのインストール時のトラブルシューティングについては、プリ ンタ付属の 『クイックスタート』を参照してください。 プリンタ ソフトウェ アの使用およびコンピュータからの印刷に関する情報は、オンライン HP Photosmart プリンタ ヘルプを参照してください。 プリンタ ヘルプの表 示方法については、ようこそを参照してください。 プリンタのハードウェア関連の問題 HP カスタマ ケアにご連絡いただく前に、このセクション内のトラブルシュ ーティングのヒントをお読みいただくか、www.hp.
第6章 – ● プリント カートリッジがない、または正しく取りつけられてい ない – プリント カートリッジのテープが取り除かれていない – 間違ったプリント カートリッジが取り付けられている – 梱包材が取り除かれていない 上記の手順に従っても問題が解決されない場合は、プリンタの電源 を切り、プリンタの電源コードを抜きます。 10 秒ほど待って、もう 一度電源コードを差し込みます。 プリンタの電源を入れます。 ステータス ランプが黄色に点滅している。 解決方法 プリンタ エラーが発生しました。 以下を試みてください。 ● プリンタがコンピュータに接続されている場合は、コンピュータ画 面の指示を確認します。 ● プリンタがコンピュータに接続されていない場合は、プリンタの電 源を切り、プリンタの電源コードを抜きます。 10 秒ほど待って、も う一度電源コードを差し込みます。 プリンタの電源を入れます。 ● 問題が解決されない場合は、www.hp.
プリンタの電源コードがコンセントに差し込まれているのに、電源が入らない。 解決方法 ● ● プリンタの消費電力が大きすぎます。 プリンタの電源コードを抜き ます。 10 秒ほど待ってから、電源コードを接続してプリンタの電源 を入れます。 プリンタを差し込んでいる電源タップがオフになっています。 電源 タップをオンにして、プリンタの電源を入れます。 プリンタの電源を入れるとノイズが聞こえる、または久しぶりにプリンタの電源を入 れたらプリンタからノイズが聞こえる。 解決方法 久しぶりに (約 2 週間) 電源を入れたり、電源供給が中断さ れ、再度電源を入れた場合、プリンタはノイズを発生することがありま す。 これは正常な動作で、高画質の出力を行うためにプリンタが自動メ ンテナンスを実行しています。 印刷関連の問題 HP カスタマ ケアにお問い合わせいただく前に、このセクションに記載され ているトラブルの対処方法をお読みください。または、オンライン サポート サービス www.hp.
第6章 フォト用紙の給排紙がうまくいかない 解決方法 以下の原因が考えられます。 ● フォト カセットを使用して印刷している場合、メイン トレイに用紙 がセットされている可能性があります。 メイン トレイから用紙を取 り除いてから、フォト カセットを挿入します。 ● フォト トレイが反応していません。 フォト カセットをカチッと音が するまでしっかりと挿入します。 フォト カセットのセットに関する 情報は、用紙のセットを参照してください。 ● 湿度が極端に低い (または高い) 環境でプリンタを使用しています。 フォト用紙を一度に 1 枚ずつセットします。 ● フォト用紙が丸まっています。 フォト用紙が丸まっている場合は、 フォト用紙をビニール袋に入れ、用紙が平らになるまで丸まってい る反対の方向に反らせます。 問題が解決しない場合は、丸まってい ないフォト用紙を使用してください。 ● 給紙トレイにセットされている用紙が多すぎます。 メイン トレイか ら用紙を数枚取り出して、印刷をやり直します。 用紙をセットする 手順については、用紙のセットを参照してください。 ● 用紙が厚すぎ (または薄すぎ) ます。
文書が斜め、または左右にずれて印刷される。 解決方法 ● ● ● ● 横方向用紙ガイドが正しくセットされていません。 横方向用紙ガイ ドが、用紙の端にぴったり合っていることを確認します。このと き、用紙がたわまないようにしてください。 用紙が正しくセットされていません。 用紙が正しい向きでメイン ト レイにセットされていることを確認します。 用紙をセットする手順 については、用紙のセットを参照してください。 フォト用紙が正しくセットされていません。 フォト用紙をもう一度 セットし、フォト用紙が、フォトカセットに正しい向きでセットさ れていることを確認します。 メイン トレイにフォト カセットをセッ トします。 用紙をセットする手順については、用紙のセットを参照 してください。 プリント カートリッジが正しく調整されていません。 フォト カセッ トへ用紙をセットする方法については、プリントカートリッジの調 整を参照してください。 きれいな色合いで印刷されない 解決方法 ● ● ● ● 印刷内容に最適なプリント カートリッジを使用していません。 テキ スト文書やグラフィックを印刷するには、HP
第6章 解決方法 注意 プリンタ前面から詰まった紙を取り除かないでください。 前面から紙を取り除くと、重大な損傷の原因となります。 紙詰まりを解消するには 1. プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 2. 後部アクセス ドアを取り外します。 3. 詰まった用紙をプリンタからゆっくりと取り出します。 4. 後部アクセスドアを元に戻します。 5. 電源コードをコンセントに差し込んで、プリンタの電源を入れま す。 6.
印刷ボタンを押しても、写真が印刷されない。 解決方法 写真を選択するときに [OK] を押して選択しませんでした。 写真を選択する方法については、印刷する写真を選択 を参照してくださ い。 プリンタのインク切れインジケータが表示されているが、どのカートリッジを交換す るか分からない。 解決方法 プリンタ カートリッジ ステータス インジケータ の横にあ る左右の矢印が、交換の必要なカートリッジを示しています。 詳細につ いては、プリンタ ディスプレイのステータス インジケータを参照してく ださい。 印刷品質がよくない。 解決方法 ● ● ● ● ● ● インクバックアップ印刷モードで印刷しています。 いずれかのプリ ント カートリッジが取り外されていると、プリンタはインクバック アップ印刷モードになります。 取り外されているプリント カートリ ッジを新しいものと交換してください。 いずれかのプリント カートリッジのインクが切れています。 プリン タのディスプレイにプリント カートリッジ ステータス インジケー タ が表示されているか確認します。 インク残量が少ない場合は、 プリント カートリ
第6章 – – 問題が解決されない場合は、プリント カートリッジの金属端子 をクリーニングしてください。 詳細については、プリント カー トリッジの手動クリーニングを参照してください。 それでも問題が解決されない場合は、プリント カートリッジを 交換してください。 印刷された写真が、用紙のサイズと合っていない。 解決方法 ● ● ● ● フォト用紙が正しくセットされていません。 印刷面を下にしてフォ ト用紙をセットします。 フォト用紙がプリンタに正しく給紙されていません。 以下を試みて ください。 – 紙詰まりの場合は、紙詰まりを解消するにはを参照してくださ い。 – フォト用紙を一度に 1 枚ずつセットします。 不適切なレイアウトを選択した可能性があります。 詳細について は、写真のレイアウトを選択を参照してください。 写真の品質を最適化する方法に関する情報は、HP Photosmart プリ ンタ ヘルプを参照してください。 Bluetooth の印刷関連の問題 HP カスタマ ケアにお問い合わせいただく前に、このセクションをお読みく ださい。または、オンライン サポート サービス www
プリンタから何も印刷されない。 解決方法 プリンタが、Bluetooth ワイヤレス テクノロジ搭載のデバイス から送られたファイル形式を認識できません。 プリンタがサポートする ファイル形式の一覧については、プリンタの仕様を参照してください。 印刷品質がよくない。 解決方法 印刷した写真が低解像度に設定されています。 印刷品質を向 上するため、今後はデジタル カメラの解像度を高く設定してください。 携帯などで撮った写真など、VGA-解像度カメラで撮った写真の解像度 は、高画質の印刷には不十分な場合があります。 プリンタ ディスプレイのステータス インジケータ プリンタのディスプレイには、以下の 2 つのステータス インジケータがあり ます。 プリント カートリッジ ステータス、用紙ステータス インジケータ 意味 プリント カートリッジのステータ ス インジケータ が点灯している (点滅していない) 場合、インク残量 が少なくなっています。 プリント カートリッジのステータ ス インジケータ が点滅している 場合、インク残量が少なくて印刷で きない、またはプリント カートリッ ジの点検が必要です。
第6章 (続き) インジケータ 意味 プリント カートリッジのステータ ス インジケータ の横に左向きの矢 印 がある場合、左のプリント カ ートリッジ交換が必要です。 交換用カートリッジを購入する際 は、このガイドの裏表紙に記載され ているカートリッジ番号を参照して ください。 詳細については、プリン ト カートリッジの取りつけと交換を 参照してください。 用紙のステータス インジケータ が点滅している場合、用紙が詰まっ ているか、プリンタが用紙切れにな っています。 42 HP Photosmart 7800 series
7 HP カスタマ ケア 注記 HP のサポート サービス名称は、お住まいの国や地域によって異 なることがあります。 お困りのときは、以下の手順に従ってください。 1. 本プリンタ付属のマニュアルを確認してください。 – 本ガイドには、プリンタおよびプリンタの操作に関する詳細の情報 が記載されています。 – オンスクリーン ヘルプには、プリンタに付属のソフトウェアの使用 方法に関する詳細情報が記載されています。オンスクリーン ヘルプ の表示方法については、ようこそを参照してください。 2. オンスクリーン ヘルプ、『ユーザーズ ガイド』を参照しても問題が解決 しない場合は、www.hp.com/jp/hho-support を参照し、以下を試みてくだ さい。 – オンライン サポート ページを参照する – 電子メールでサポートに質問を送信する – 最新のソフトウェア アップデートがないか確認する サポートのオプションとご利用いただけるものは、製品、国/地域、およ び言語によって異なります。 3.
第7章 ます (サポートの営業日および営業時間は予告なしに変更されることがあり ます)。このサービスは保証期間内に限り、無償で承ります。保証期間外は有 償となります。 西ヨーロッパ:オーストリア、ベルギー、デンマーク、スペイン、フラン ス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェイ、ポルトガ ル、フィンランド、スウェーデン、スイス、および英国にお住まいのお客様 は、 www.hp.
8 仕様 本セクションでは、プリンタ ソフトウェアのインストールに最小限必要なシステム環 境の一覧とプリンタの仕様について説明します。 プリンタの仕様とシステム要件の一覧については、オンスクリーン HP Photosmart プ リンタ ヘルプを参照してください。詳細については、ようこそを参照してください。 システム要件 コンポーネント Windows PC 最小要件 Macintosh 最小要件 オペレーティング システ ム Microsoft ® Windows 98、 2000 Professional、Me、 XP Home、XP Professional Mac OS X 10.2.3 以上 プロセッサ Intel® Pentium® II (または 同等) 以上 G3 またはそれ以上 RAM 128 MB 推奨 128 MB 空きディスク容量 500 MB 150 MB ビデオ ディスプレイ 800 x 600、16 ビット以上 800 x 600、16 ビット以上 CD-ROM ドライブ 4 倍速 4 倍速 接続方式 USB 2.
第8章 プリンタの仕様 カテゴリ 仕様 用紙の仕様 推奨する最大の長さ:35.6 cm (14 インチ) 推奨する最大厚:292 µm (11.5 mil) メディア サイズ フォト用紙 10×15 cm (4 x 6 インチ) タブ付きフォト用紙 10×15cm、1.25 cm タブ付き (4 x 6 イン チ、0.5 インチ タブ付き) フォト用紙 13×18 cm (5 x 7 インチ) フォト用紙 10×30 cm (4 x 12 インチ) パノラマ フォト用紙 10×20 cm (4 x 8 インチ) インデックス カード 10×15 cm (4 x 6 インチ) ハガキ 10.0 x 14.8 cm (3.9 × 5.8 インチ) A6 カード 10.5 x 14.8 cm (4.1 × 5.8 インチ) L サイズ カード 8.9 x 12.7 cm (3.5 x 5 インチ) 2L サイズカード 12.7 x 17.8 cm タブ付き L サイズ カード 8.9×12.7 cm、1.25 cm タブ付き (3.5 x 6 インチ、0.
(続き) カテゴリ 仕様 TIFF 8ビット グレー 非圧縮/パックビット TIFF 8 ビット パレット カラー非圧縮/パックビット TIFF 1ビット非圧縮/パックビット/1D Huffman メモリ カード コンパクトフラッシュ Type I および II マイクロドライブ マルチメディアカード SD カード メモリースティック xD ピクチャーカード メモリ カード対応 ファイル形式 用紙トレイ - サポー トされるメディア サイズ 印刷:サポートされるファイル形式を参照してください。 保存:すべてのファイル形式 メイン トレイ 7.6 x 12.7 cm ~ 21.6 x 35.6 cm (3 x 5 インチ ~ 8.
第8章 (続き) カテゴリ 仕様 入力電圧 電源モデル番号 0957–2083:200 ~ 240、Vac (+/- 10%) 電源モデル番号 0957-2084:100 ~ 240、Vac (+/- 10%) 環境仕様 動作時の推奨温度範囲:15 ~ 30℃ (華氏 59 ~ 86°) 動作時の許容温度範囲:10 ~ 35℃ (華氏 50 ~ 95°) 保管温度の許容温度範囲:-30 ~ 65℃ (華氏 -22 ~ 149°) 推奨湿度範囲:20 ~ 80% RH 最大保管湿度の範囲:15 ~ 80% RH プリント カートリ ッジ HP 黒 1 個 HP 3色カラー 1 個 HP フォトカラー 1 個 HP フォトグレー 1 個 注記 このプリンタで使用できるカートリッジの番号は、本 ガイドの裏表紙に記載されています。 印刷速度 (最大) モノクロ:23 ページ/分 カラー:21 ページ/分 写真:L 判最速 27 秒 接続方式 USB 2.
第9章 50 HP Photosmart 7800 series
索引 B Bluetooth トラブルシューティング 40 プリンタへ接続 15 D DPOF ファイル 20 H HP Image Zone 23 HP Image Zone Express 23, 24 HP Instant Share 24 HP ソリューション センター 10, 28 J JPEG ファイル形式 18 L LED 6 カスタマ ケア 43 カメラ Bluetooth 21 PictBridge 21 から印刷 21 プリンタへ接続 15 カメラで指定した写真 20 く クリーニング プリンタ 27 プリント カートリッジ 27 プリント カートリッジの接 触部 27 こ コントロール パネル 4 コンピュータ から印刷 23 システム要件 45 に写真を保存 25 使用せずに印刷 15 コンピュータに写真を保存 25 P PictBridge カメラ カメラ ポート 21 し システム要件 45 R regulatory notices 53 そ ソフトウェア 23 T TIFF ファイル形式 18 U USB ポート 4 仕様 45 い インク カートリッジ.
ま マニュアル 3 め メモリ カード サポートされるファイル形 式 18 フォトシートの印刷 18 削除 21 挿入する 16 メモリ カードの取り外し 21 よ 用紙 メンテナンス 7 購入と選択 7 れ レイアウト、選択 19 品質 トラブルシューティング 39 フォト用紙 31 保管 フォト用紙 31 プリンタ 30 プリント カートリッジ 12, 30 用紙 サイズ 46 ステータス インジケータ 41 セット 8 トラブルシューティング 36 トレイ 4 メンテナンス 31 用紙のセット 8 ん 印刷 BlueTooth デバイスから 15 PictBridge カメラから 15 カメラから 21 クリエイティブなプロジェ クト 23 コンピュータから 23 コンピュータを使用せず に 15 フォトシート 18 メモリ カードから 15, 20 レイアウトを選択 19 仕様 45 写真 インデックス 18 コンピュータに保存 25 サポートされるファイル形 式 18 レイアウトを選択 19 印刷 20 印刷されない 39 印刷するために選択 19 番号が表示されない 34 編集 23 取りつけ
Regulatory notices Hewlett-Packard Company This device complies with part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions: ● ● This device may not cause harmful interference, and This device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation. Pursuant to Part 15.