HP Compaq 6000 Pro Space-Saving Business PC-Hardware Reference Guide (September 2009)

ドライブの取り付けと取り外し
追加のドライブを取り付ける場合は、以下のことを守ってください。
最初に取り付けるシリアル ATASATA)ハードディスク ドライブは、システム ボード上で
[SATA0]と書かれている濃い青色のプライマリ SATA コネクタに接続します。
SATA オプティカル ドライブは、システム ボード上で SATA1 と書かれている白色の SATA コネ
クタに接続します。
デバイスは、SATA0SATA1SATA2SATA3 順に接続します。
eSATA アダプター ケーブルを、オレンジ色の SATA3 コネクタに接続します。
注記: eSATA アダプターは、コンピューター背面の拡張スロットのどれかに取り付けます。
[コンピューター ットアップ(F10)ユーティリティ]で、SATA3 コネクタ
eSATA として
能するように
設定する必要があります
SATA3 コネクタ
を再設定するに
[ストレージ]
Storage)→[ストレージ オプション]Storage Options)→[eSATA ポー]eSATA Port)の
順に選択します。詳しくは、『コンピューター セットアップ(F10)ユーティリティ イド』を
参照してください。
メディア カード リーダーの USB ケーブルを、システム ボードの MEDIA というラベルが貼られ
USB コネクタに接続します。メディア カード リーダーに 1394 コネクタがある場合は、1394
ケーブルを 1394 PCI ードに接続します
このシステムは、パラレル ATAPATA)オプティカ ドライブまた PATA ハードディスク
ドライブはサポートしていません。
ドライブをドライブ ケージの正しい位置で支えるために、ガイド用ネジを取り付ける必要があ
ります。外付けドライ イ用に予備のガイド用ネジ(No.6-32 インチネジ 5 本および M3 メー
トル式ネジ(ミリネジ)4 本)がシャーシの前面(フロント パネルの裏側)に付属しています。
No.6-32 インチネジは、セカンダリ ハードディスク ドライブに必要です。他のすべてのドライ
ブ(メイン ハードディスク ドライブを除く)には、M3 メートル式ネジ(ミリネジ)を使用しま
す。ミリネジは黒く、インチネジは銀色です。メイン ハードディスク ドライブを交換する場合
は、銀と青の 4 本の 6-32 インチ分離取り付けネジを古いハードディス ドライブから外して、
新しいハードディスク ドライブに取り付ける必要があります。
2-18 予備のガイド用ネジの位
番号 ガイド用ネ デバイス
1
M3 メートル
式ネジ
他のすべての
ドライブ
(メイン ハードディスク ドラ
イブ
を除く
ドライブの取り付けと取り外し
27