Quick setup and before use (September 2009)

注記: ウンロード ファイルには、ブート可能な CD または USB フラッシュ ドライブの作成手順
が含まれます。
コンピューターの電源切断
コンピューターの電源を正しく切断するには、オペレーティング システム ソフトウェアを終了しま
す。Windows Vista および Windows 7 をお使いの場合は、[スタート][スタート]メニューの右下隅
にある矢印の順にクリックして、[シャットダウン]を選択します。コンピューターは自動的にシャッ
トダウンされますWindows XP Professional をお使いの場合は[スタート][シャットダウ][シャッ
トダウン][OK]順に選択しますWindows XP Home をお使いの場合は[スタート][終了オプショ
][電源を切る]の順に選択します。Linux システムでは、[コンピュータ][シャットダウン]の順に
クリックします
お使いのオペレーティング システムの設定によっては、オペレーティング システムの起動中に電源
ボタンを押しても電源は切れず、低電力消費のスタンバイ モードになります。これで、ソフトウェ
アプリケーションを終了しなくても、コンピューターを低電力消費モードにすることができます。
また、オペレーティング システムを再起動したり、データを失ったりすることなく、すぐに元の動作
状態に戻すことができます。
注意: コンピューターの電源を手動で強制的に切ると、保存されていないデータが失われるおそれ
があります
電源ボタンを 4 秒間以上押したままにすると、スタンバイ状態にはならず、コンピューターの電源が
強制的に切れます。
一部のモデルでは、[コンピューター セットアップ(F10)ユーティリティ]を実行して、電源ボタン
を電源を入れたり切ったりするためのスイッチとして機能するように設定できます。[コンピュー
ター セットアップ(F10)ユーティリテ]の使用方法について詳しくは、『コンピューター セッ
アップ(F10ユーティリティ ガイド』を参照してください。
その他の情報の参照先
コンピューターのハードディス ドライブには以下の説明書が収録されています。これらの説明書に
アクセスするには、[スタート][すべてのプログラム][HP ユーザー マニュアル]順に選択します
注記: モデルによっては、一覧に記載されていても、一部の説明書が含まれていない場合がありま
す。
『クイック セットアップおよびお使いになる前に』(このガイド:印刷物としても提供):コン
ピューターと周辺機器の接続方法や、出荷時に含まれているソフトウェアをセットアップする手
順について説明します。初期起動時に発生する可能性があるトラブルに対する基本的な解決方法
についても説明しています。
『ハードウェア リファレンス ガイド』:ハードウェアの概要およびこのコンピューター リーズ
のアップグレードについて説明します。また、RTC バッテリ、メモリ、および電源装置につ
ても説明します。
『コンピューター セットアップ(F10)ユーティリティ ガイド』[コンピューター セットアッ
F10)ユーティリティ]を使用して、新しいハードウェアを取り付けた場合やメンテナンスの目
的で初期設定を再構成および変更する方法について説明します
『デスクトップ ネジメントについて』:一部のモデルにプリインストールされているセキュリ
ティ機能とインテリジェント マネジメント機能の概念および使用手順について説明します。
コンピューターの電源切断
5