Quick setup and before use (September 2009)

せる場合は、HP インスタントサポート・プロフェッショナル・エディションのオンライ チャット
機能を使用しますHP インスタントサポート・プロル・エディションには、
http://www.hp.com/go/ispe/からアクセスできます。.
最新のオンライ サポート情報やソフトウェアおよびドライバーなどについては
http://www.hp.com/
go/bizsupport/にアクセスしてください。
テクニカル ポートにお問い合わせになるときは、問題をより早く解決するために以下のことをすぐ
に行えるようにしておいてください。
コンピューターの近くから電話ができるようにします。
お問い合わせになる前に、コンピューターのシリアル番号と製品識別番号およびモニターのシリ
アル番号を書き留めておきます。
お電話をいただいてから、原因を特定して問題が解決できるまでに時間がかかることもあります
ので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。
新しく取り付けたハードウェアを取り外せるようにしておきます。
新しくインストールしたソフトウェアをアンインストールできるようにしておきます
注記: 保証
のアップグレード
HP Care Pack)情報
などについて
、製品
に付属の
『サービス
およ
びサポート
を受けるには
』を参照
してください
問題解決のヒント
コンピューター本体、モニター、またはソフトウェアにトラブルが発生した場合は、まず以下のこと
を確認してください。
コンピューター本体およびモニターの電源コードが、電源コンセントに正しく差し込まれていま
すか。
電圧選択スイッチのあるモデルをお使いの場合は、スイッチがお住まいの地域に合った設定
115 V また 230 V、日本国内では通 115 V に設定します)になっていますか。
コンピューター本体の電源が入っていて、電源ランプが緑色に点灯していますか。
モニターの電源が入っていて、電源ランプが緑色に点灯していますか。
コンピューター前面の電源ランプが点滅していないか確認します。点滅の仕方によって、問題を
特定できる場合があります。詳しくは、このガイドの
8 ページの POST 時のフロント パネ
ルのランプおよびビープ音の診断を参照してください。
モニター画面の表示がぼやけている場合は、モニターの調節つまみで輝度とコントラストを調整
してください。
何かキーを押し続けるとビープ音が鳴りますか。ビープ音が鳴れば、キーボードは正しく機能し
ています。
すべてのケーブルを正しく接続していますか。ゆるんでいたり、間違ったコネクタに接続したり
していませんか。
キーボードの任意のキーまたは電源ボタンを押して、コンピューターを起動させます。システム
がサスペンド モードから復帰しない場合は、電源ボタンを 4 秒以上押し続けてコンピューター
の電源を切ります次にもう一度電源ボタンを押して電源を入れなおしますシステムがシャッ
トダウンしない場合は、電源コードを抜いて数秒待ち、コードを接続しなおします。電源が切れ
てしまったときに自動的に再起動するように[コンピューター セットアップ(F10)ユーティ
問題解決のヒント
7