User Guide-For comfortable use (November 2007)

快適さの追求
ノートブック コンピュータで作業するときは、肩や首をリラックスさせて、頭が安定する姿勢をとり
ます。ノートブック コンピュータをひざの上に載せて作業する場合は、ブリーフケース、ベッド テー
ブル、大きな本、固めの枕などを一時的な支えとして使用し、その上にコンピュータを載せます。こ
れによってディスプレイの位置が高くなり、快適に作業できるようになります。
警告! ユーザが火傷をしたり、コンピュータが過熱状態になったりする恐れがありますので、コン
ピュータを直接ひざの上に置いて使用したり、コンピュータの通気孔をふさいだりしないでくださ
い。コンピュータは、机のようなしっかりとした水平なところに設置してください。通気を妨げる恐
れがありますので、隣にプリンタなどの表面の硬いものを設置したり、枕や毛布、または衣類などの
表面が柔らかいものを敷いたりしないでください。またAC アダプタを肌に触れる位置に置いた
り、枕や毛布、または衣類などの表面が柔らかいものの上に置いたりしないでください。お使いのコ
ンピュータおよび AC アダプタは、International Standard for Safety of Information Technology
EquipmentIEC 60950)で定められた、ユーザが触れる表面の温度に関する規格に準拠しています
快適さのための工夫
以下のように、枕、毛布、タオル、本、台などを使用して、快適に作業が行えるよう工夫してくださ
い。
座席を高くします。
必要に応じて、足置きとして使用します
背中を支えます。
外付けのキーボードやポインティング デバイスを使用する場合は、コンピュータを上に載せて
ディスプレイの位置を高くします。
ソファやベッドで作業するときは、肘掛けとして使用します。
必要に応じてクッションとして背中にあてます。
コンピュータの持ち運び
付属品や印刷用紙などでキャリング ケースが重くなってしまったときは、カートを使用するか、キャ
スター付きキャリング ースを使用するようにして、肩を痛めないようにします。
ノートブック コンピュータの使用
27