User Guide-For comfortable use (November 2007)

下から上へ
1.
椅子の高さ:足がしっかりと床に着く高さにします。
2.
椅子の背もたれの傾斜角度と腰の支え:背中と腰がしっかりと支えられるように調節します。
3.
キーボードの高さ:キーボードのホーム ポジションのある列が肘の高さと同じくらいになるよ
うにします。
4.
キーボードの傾き:手首がまっすぐになるように傾けます
5.
ポインティング デバイス:キーボードのすぐ右側か左側に置きます。
6.
前腕の支え(必要に応じて):肩をリラックスさせ、前腕が均等に支えられるようにします。
7.
モニタまでの距離、高さ、角度:頭が安定した楽な状態で作業が行えるように調節します。
8.
原稿台、電話、参照する書類など:頻繁に使用するものは楽に手の届く場所に置きます。
36
5 調節の順序