User Guide --RAID --Windows 7, Windows Vista, and Windows XP (October 2009)

3
サポートされるオペレーティング システ
ムおよびデバイス
サポートされるオペレーティング システム
HP RAID Microsoft® Windows® XP ProfessionalSP1SP2、および SP3Windows Vista®
SP1 および SP2、および Windows 7 オペレーティング ステムの 32 ビットと 64 ビットのバー
ジョンをサポートしています。
サポートされるデバイス
ここでは、SATA ドライブ、コンピュータ、およびドッキング ステーションなど RAID 移行でサポー
トされるデバイスについて説明します。サポートされるデバイスを以下の表にまとめ、詳しい説明は
その後に記載しています。コンピュータ本体またはドッキング ステーションに接続された外付け USB
2.0 SATA ドライブは RAID への移行に使用できません。
コンピュータのプライマリおよびアップ
グレード ベイの SATA HDD
ドッキング ステーションの HDD または
コンピュータに取り付けられた eSATA
HDD
RAID 0
不可
RAID 1
不可
IRRT
可可
HP SATA ドライブ オプション キット
HP では、RAID 移行をサポートするために、ノートブック コンピュータ本体のアップグレード
イおよびドッキング ステーションの SATA スワップ可能ベイに対応する SATA ドライブ オプション
キットを提供しています。最適な RAID パフォーマンスを実現するには、両方のドライブが同じ速度
であることをおすすめします。ただし、サポートされる HP Business Notebook PC 製品では、RAID
ボリューム内で異なる速度のドライブを使用することも可能です。
セカンダリ(リカバリ)ドライブの容量がプライマリ ドライブの容量と等しいかそれ以上である場合
に限り、RAID 移行で異なる容量のドライブも使用できます。たとえば、プライマリ ドライブが 200
GB の場合、RAID ボリュームを作成するには、アップグレード ベイには最低 200 GB のドライブが
必要です。セカンダリ ドライブの容量がプライマリ ドライブの容量より大きい場合、セカンダリ
ライブの超過分の容量にはアクセスできません。たとえば、プライマリ ドライブが 160 GB で、セカ
ンダリ ドライブが 250 GB の場合、セカンダリ ドライブ 160 GB のみ RAID 構成で使用できます。
最適な使用のためには、両方のドライブを同じ容量にすることをおすすめします。
6
3 サポートされるオペレーティング システムおよびデバイス