HP xw series workstations
ハードウェア互換性の確認
HP ワークステーションのハードウェアで動作が確認されている Linux バージョンを調べるには、次
の手順に従います。
1.
http://www.hp.com/support/workstation_manuals にアクセスしてください。
2.
ご使用の HP ワークステーションのモデルを選択します。
3.
[Hardware Support Matrix for Linux] リンクをクリックします。
Linux オペレーティング システムのインストール
Linux 対応システムに Linux オペレーティング システムをインストールするには、前項の「Linux オ
ペレーティング システムの復元」と「Linux オペレーティング システムの起動」を参照してくださ
い。
注記 Linux プレインストールまたは Linux 対応のワークステーションのセットアップの詳細
については、
http://www.hp.com/support/linux_user_manual で
『
HP User Manual for Linux
』
を参照してください。HP と Linux の詳細については、http://www.hp.com/linux にアクセスして
ください。
注記 Linux インストールの詳細については、
『
HP Installer Kit for Linux
』
マニュアルを参照し
てください。
Red Hat の有効化
ワークステーションには、
「
Activate Your Subscription (
サブスクリプションの有効化
)
」
という有効化
カードが付属しています。 このカードは、Red Hat ネットワークで Linux サブスクリプションを有効
化するために必要です。 有効化を行うまでは、Red Hat Linux の機能の一部は有効ではありません。
Red Hat Linux を有効化するには、デスクトップの [Activate Your Subscription (サブスクリプショ
ンの有効化)] アイコンをクリックします。 アイコンをクリックすると、
www.redhat.com/activate に
移動します。 この Web サイトの手順に従い、カードの情報を使用してサブスクリプションを有効化
します。
Web に接続後、すぐにサブスクリプションの有効化を行うことをお勧めします。
注記 後で参照できるように、Red Hat の有効化カードをワークステーションの登録カードと
共に保管してください。
初回ブート後の確認
HP では、常に HP ワークステーションの機能、性能、信頼性を向上させる新機能の実装に取り組ん
でいます。ご使用のワークステーションが最新の機能を利用できるように、最新の BIOS、ドライ
バ、ソフトウェア アップデートなどを定期的にインストールすることをお勧めします。
JAWW
初回ブート後の確認
11










