HP xw series workstations

4-3 診断ランプとビープ音の意味
状態 考えられる原因 推奨処置
緑色の電源 LED が点灯し
いる。ビープ音がない。
ワークステーションの電源が
入っています。
なし
緑色の電源 LED 2 秒間
で点滅する。** ビープ音が
ない。
ワークステーションが
Suspend to RAM モード
(一部のモデルのみ)または
通常の一時停止モードになっ
ています。
なし
緑色の電源 LED が消えて
る。** ビープ音がない。
ワークステーションがディス
ク一時停止中、つまり「ス
リープモードになっていま
す。
なし
緑色の電源 LED 1 秒間
3 回点滅する** ビープ
音がない。
ワークステーションが
Suspend to RAM モード
(一部のモデルのみ)または
通常の一時停止モードになっ
ています。
なし
緑色の電源 LED 1 秒間
4 回点滅する** ビープ
音がない。
ワークステーションがディス
ク一時停止中、つまり「ス
リープモードになっていま
す。
なし
LED とビープ音が次の状態の場合、ビープ音はシャーシのスピーカーから聞こえます。点滅とビープ音 5 回繰り返された後は、
点滅だけが続けて繰り返されます。
電源 LED が赤く、1 秒間に
1 回ずつ、2 回点滅し、その
2 間停止する。ビープ
音が 2 回鳴る。
以下のいずれかの理由によ
プロセッサの過熱防止機
能が作動しています。
ファンの動きが阻害されてい
るか、回転していない。
または
放熱板/ファ アセンブリが
プロセッサに正しく取り付け
られていない。
注意 システムがオフの場合でも、内部コンポーネントの電源
が入っている可能性があります。機器の損傷を防ぐため、コン
ポーネントを取り外す前にワークステーションの電源コードを
抜いてください
1.
ワークステーションの通気孔が塞がれていないことまた冷却フ
ンが動いていることを確認します。
2.
アクセス パネルを開き、電源ボタンを押してファンが回転してい
るかどうか確認しますプロセッサのファンが回転していない場合
は、ファンのケーブルがシステム ボードのヘッダーに接続してい
ることを確認します。またファンが適切に取り付けられているこ
とを確認します。
3.
ファンが接続し、正しく設置されているのに回転していない場合
は、プロセッサのファンに問題があると考えられますHP のサポ
ートまで連絡してください。
4.
ファン アセンブリの取り付けが正しいことを確認します。問題が
解決されない場合はプロセッサのハートシンクに問題があると考
えられます。HP のサポートまで連絡してください。
電源 LED が赤く、1 秒間に
1 回ずつ、3 回点滅し、その
2 間停止する。ビープ
音が 3 回鳴る。
プロセッサが取り付けられて
いませんプロセッサの不良
を示しているわけではありま
せん)
1.
プロセッサが存在することを確認します。
2.
プロセッサを取り付け直します。
JAWW
基本的なトラブルシューティング
21