HP xw Series Workstations - Setup and Troubleshooting Guide

製品の更新プログラム
1-5 製品の更新プログラム
トピック 場所
最新のソフトウェア、BIOS、お
よびドライバの入手場所
http://www.hp.com/go/workstationsupport にアクセスし
最新のドライバがインストールされていることを確認してく
ださい。
オペレーティン システムの再
インストー
オペレーティング システムのロード方法の詳細については、
このマニュアルの「オペレーティング システム用ソフトウェ
アの設定」を参照してください。
64 ビットのオペレーティング
ステムに関する情報
HP ワークステーションでの 64 ビットの Windows および
Linux オペレーティング システムの使用可能性と互換性につ
いては、
http://www.hp.com/go/wsos をご
覧ください
Linux および HP
関する情報
ソリューション、製品、サービス
を含め
HP ワークステー
ション
Linux を使用
する方法については
http://www.hp.com/linux/ をご覧ください。
警告および注意
警告! 装置の表面または領域にこの記号が貼付されている場合は、高温の表面または高温の部
品が存在することを示しています。この表面に触れると、火傷をするおそれがあります。高温の部
による火傷の危険を防ぐため、必ず、表面の温度が十分に下がってから手を触れてください。
警告! 装置の表面または領域にこの記号が貼付されている場合は、感電のおそれがあることを
しています
。感電
によるけがを防ぐため
、この記号
が貼付されているカバーは開けないでくださ
い。
警告! 感電または装置の損傷の危険がありますので、次の点を守ってください。
必ず電源コー
のアース端子を使用して接地してください
。アース
端子は重要な安全機能です
電源コー
、製品の近くの手が届きやすい場所にあるアース
された電源コンセントに差し込んで
ください。
電源コンセント
から電源コードを抜いて
、コンピュータ
の電源を切断してください
警告! 操作する人の健康
を損なわないようにするため
『快適に使用していただくために』をお
みください。正しいワークステーション
の設定や
、作業をする
際の姿勢
、およ
健康上
/作業上
の習慣
について説明しており、さらに、重要な電気的/理的安全基準についての情報
も提供しています
『快適に使用していただくために』は、
http://www.hp.com/ergo から [日本語] を選択して
参照できま
す。また、製品
Documentation CDドキュメンテーション CD)が付属している
場合は
、この CD
にも収録されています。
警告! 製品の
出荷パッケージに
の記号
が付いている場合
、製品の重
さによるけがを防ぐため
に、製品
は必ず
2 人で持
ち上げてください
6
1 HP リソース
の参照場所 JAWW