ProtectTools (some models only)-Windows Vista (January 2007)
スマート カードの BIOS セキュリティ モードの有効化とスマート カードの管理
者パスワードの設定
スマート カードの BIOS セキュリティ モードを有効にしてスマート カードの管理者パスワードを設
定するには、以下の手順で操作します。
1.
[スタート]→[すべてのプログラム]→[HP ProtectTools Security Manager](HP ProtectTools セ
キュリティ マネージャ)の順に選択します。
2.
左側のパネルで、[Smart Card Security](スマート カード セキュリティ)をクリックし、[BIOS]
をクリックします。
3.
右側のパネルで、[BIOS Security Mode](BIOS セキュリティ モード)の[Enable](有効にす
る)をクリックします。
4.
[Next](次へ)をクリックします。
5.
プロンプトで[Computer Setup]のセットアップ パスワードを入力して[Next]をクリックします。
6.
新しい管理者スマート カードを挿入し、画面の説明に沿って操作します。手順が異なっても、
以下のタスクは含まれている可能性があります。
●
スマート カードの初期化。詳しい手順については、「
スマート カードの初期化」を参照して
ください。
●
スマート カードの管理者パスワードの設定。詳しい手順については、「
管理者カードまたは
ユーザ カードのパスワードの格納」を参照してください。
●
リカバリ ファイルの作成。詳しい手順については、「
リカバリ ファイルの作成」を参照して
ください。
スマート カードの BIOS セキュリティ モードの無効化
スマート カードの BIOS セキュリティ モードを無効にすると、スマート カードの管理者パスワード
およびユーザ パスワードは無効になり、コンピュータにアクセスするためにスマート カードを使用
する必要はなくなります。
注記 以前にスマート カードの BIOS セキュリティ モードを有効にしている場合は、[Smart
Card Security BIOS](スマート カード セキュリティの BIOS)ページのボタンが[Disable](無
効にする)に変更されています。
スマート カード セキュリティを無効にするには、以下の手順で操作します。
1.
[スタート]→[すべてのプログラム]→[HP ProtectTools Security Manager](HP ProtectTools セ
キュリティ マネージャ)の順に選択します。
2.
左側のパネルで、[Smart Card Security](スマート カード セキュリティ)をクリックし、[BIOS]
をクリックします。
3.
右側のパネルで、[BIOS Security Mode](BIOS セキュリティ モード)の[Disable]をクリック
します。
4.
現在のスマート カードの管理者パスワードが含まれているカードを挿入して[Next](次へ)をク
リックします。
5.
プロンプトでスマート カードの PIN を入力して[Finish](完了)をクリックします。
JAWW
スマート カードの BIOS セキュリティ モード
9