セキュリティ ユーザ ガイド
© Copyright 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
製品についての注意事項 このユーザ ガイドでは、ほとんどのモデルに共通の機能について説明します。一部の機能は、お使い のコンピュータでは使用できない場合があります。 JAWW iii
iv 製品についての注意事項 JAWW
目次 1 コンピュータの保護 2 パスワードの使用 Windows でのパスワードの設定 .......................................................................................................... 5 [Computer Setup]でのパスワードの設定 ............................................................................................. 6 セットアップ パスワード ..................................................................................................................... 7 セットアップ パスワードの管理 .....................................................................................
索引 .....................................................................................................................................................................
1 コンピュータの保護 注記: セキュリティ ソリューションは、抑止効果を発揮することを目的として設計されてい ます。製品の誤った取り扱いや盗難は、これらの抑止効果では防止できない場合があります。 注記: お使いのコンピュータでは、オンライン セキュリティ ベースの追跡および復元サー ビスである CompuTrace がサポートされています。コンピュータが盗まれた場合、不正なユー ザがインターネットにアクセスすると、CompuTrace による追跡が行われます。CompuTrace を使用するには、ソフトウェアを購入し、サービス登録を行う必要があります。CompuTrace ソフトウェアの購入については、HP Web サイト http://www.hpshopping.
セキュリティの対象 使用するセキュリティ機能 コンピュータの不正な移動 セキュリティ ロック ケーブル用スロット(別売のセキュリテ ィ ロック ケーブルとともに使用) *[Computer Setup]は、コンピュータの電源投入時または再起動時に f10 キーを押してアクセスするユーティリティであり、 Windows が起動する前に機能するユーティリティです。[Computer Setup]の項目間を移動したり項目を選択したりするに は、コンピュータのキーを使用する必要があります。 2 第 1 章 コンピュータの保護 JAWW
2 パスワードの使用 ほとんどのセキュリティ機能では、パスワードが使用されます。パスワードを設定したときは、その パスワードを常に書き留めておき、コンピュータから離れた他人の目に触れない安全な場所に保管し てください。パスワードに関する以下の考慮事項に注意してください。 ● セットアップ パスワード、電源投入時パスワード、および DriveLock パスワードは、[Computer Setup]で設定し、システム BIOS によって管理されます。 ● スマート カードの PIN および内蔵セキュリティ パスワードは HP ProtectTools セキュリティ マ ネ ー ジ ャ の パ ス ワ ー ド で あ り 、 [Computer Setup] で 有 効 に 設 定 す る こ と で 、 通 常 の HP ProtectTools の機能に加えて BIOS パスワードにより保護されます。スマート カードの PIN は対 応するスマート カード リーダーとともに、内蔵セキュリティ パスワードはオプションの内蔵セ キュリティ チップとともに使用されます。 ● Windows パスワードは
以下の表によく使用される Windows のパスワードと[Computer Setup]のパスワードの一覧を示し、そ れぞれの機能を説明します。 4 第 2 章 パスワードの使用 JAWW
Windows でのパスワードの設定 Windows のパスワード 機能 管理者パスワード* Windows の管理者レベルのアカウントへのアクセスを保護し ます ユーザ パスワード* Windows ユーザ アカウントへのアクセスを保護します *Windows の管理者パスワードまたは Windows のユーザ パスワードの設定については、[スタート]→[ヘルプとサポート]の 順に選択してください。 JAWW Windows でのパスワードの設定 5
[Computer Setup]でのパスワードの設定 [Computer Setup]のパスワード 機能 セットアップ パスワード [Computer Setup]へのアクセスを保護します 電源投入時パスワード コンピュータの起動や再起動、またはハイバネーションの終 了時にコンピュータのデータを保護します DriveLock の master password DriveLock によって保護されている内蔵ハードドライブへの アクセスを保護します。また、DriveLock による保護の解除 に使用します。このパスワードは DriveLock を有効にする操 作の過程で設定します DriveLock の user password DriveLock によって保護されている内蔵ハードドライブへの アクセスを保護します。DriveLock を有効にする操作の過程 で設定します スマート カードの PIN スマート カードおよび Java™ Card のコンテンツへのアクセ スを保護し、スマート カード、Java Card、およびスマート カード リーダが使用されているときにコンピュータのアク
セットアップ パスワード [Computer Setup]のセットアップ パスワードは、[Computer Setup]内の各種設定とシステム識別情報 を保護します。このパスワードを設定した場合は、[Computer Setup]にアクセスして変更を行うとき にパスワードを入力する必要があります。 セットアップ パスワードには次のような特徴があります。 ● [Computer Setup]のセットアップ パスワードと Windows の管理者パスワードには同じ文字列を 使用できますが、互いに代替できるものではありません。 ● パスワードは、設定、入力、変更または削除する際に画面に表示されません。 ● パスワードを入力するときは、設定したときと同じキーを使う必要があります。たとえば、ファ ンクション キーの下にある数字キーを使ってセットアップ パスワードを設定した場合、その後 内蔵テンキーを使って入力しても同じ文字として認識されません。 ● 32 文字以内の半角英数字の組み合わせで、大文字と小文字は区別されません。 セットアップ パスワードの管理 セットアップ パスワードは、[Computer
セットアップ パスワードの入力 セットアップ パスワードの入力画面が表示されたらセットアップ パスワードを設定したときと同じ 種類のキーを使用して入力し、enter キーを押します。3 回続けて間違えて入力した場合は、コンピュ ータを再起動し、入力しなおしてください。 8 第 2 章 パスワードの使用 JAWW
電源投入時パスワード [Computer Setup]の電源投入時パスワードは、コンピュータの不正使用を防止します。このパスワー ドを設定した場合は、コンピュータの電源を入れたときに毎回パスワードを入力する必要がありま す。 電源投入時パスワードには次のような特徴があります。 ● パスワードは、設定、入力、変更または削除する際に画面に表示されません。 ● パスワードを入力するときは、設定したときと同じキーを使う必要があります。たとえば、ファ ンクション キーの下にある数字キーを使って電源投入時パスワードを設定した場合、その後内 蔵テンキーを使って入力しても同じ文字として認識されません。 ● 32 文字以内の半角英数字の組み合わせで、大文字と小文字は区別されません。 電源投入時パスワードの管理 [Computer Setup]を使用して、電源投入時パスワードを設定、変更、および削除できます。 このパスワードを管理、設定、変更、および削除するには、以下の手順で操作します。 1.
電源投入時パスワードの入力 電源投入時パスワードの入力画面が表示されたら、電源投入時パスワードを設定したときと同じ種類 のキーを使用して入力し、enter キーを押します。3 回続けて間違えて入力した場合は、コンピュータ の電源を切ってから再び起動し、入力しなおしてください。 再起動時の電源投入時パスワードの入力要求 電源投入時パスワードは、コンピュータの電源を入れたときだけでなく、コンピュータを再起動する たびに入力を要求するように設定できます。 [Computer Setup]でこの機能を有効または無効にするには、以下の手順で操作します。 10 1. コンピュータの電源を入れるか再起動し、画面の左下隅に[F10=ROM Based Setup]メッセージが 表示されている間に f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 2. 矢印キーを使用して [Security](セキュリティ設定)→[Password options](パスワード オプ ション)の順に選択し、enter キーを押します。 3.
[Computer Setup]の DriveLock(ドライブロック)の使用 注意: DriveLock で保護されているハードドライブが永久に使用できなくなることを防ぐた め、DriveLock の user password(ユーザ パスワード)と master password(マスタ パスワー ド)を、紙などに書いて他人の目にふれない安全な場所に保管しておいてください。DriveLock パスワードを両方とも忘れてしまうと、これらのパスワードで保護されているハードドライブ がロックされたままになり、永久に使用できなくなります。なお、master password と user password を両方とも忘れたためにハードドライブを交換する必要が生じた場合、保証期間内 でもドライブの交換は有償で承っておりますのでご了承ください。 DriveLock でのプロテクトにより、ハードドライブのデータへの不正なアクセスを防止できます。 DriveLock によるプロテクトはコンピュータ本体のベイに取り付けられているハードドライブにのみ 設定できます。いったん DriveLock によるプロテクトを設定すると
DriveLock パスワードの設定 [Computer Setup]で DriveLock の設定値にアクセスするには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータの電源を入れるか再起動し、画面の左下隅に[F10=ROM Based Setup]メッセージが 表示されている間に f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 2. 矢印キーを使用して[Security](セキュリティ設定)→[DriveLock passwords](ドライブロッ ク パスワード)の順に選択し、enter キーを押します。 3. プロテクトするハードドライブが搭載されているベイを選択して、f10 キーを押します。 4. 矢印キーを使用して[Protection](保護)フィールドの[Enable](有効)を選択し、f10 キーを押 します。 5. 警告メッセージが表示されます。操作を続ける場合は、f10 キーを押します。 6.
DriveLock パスワードの入力 ハードドライブが、別売のドッキング デバイスや外付けマルチベイではなくコンピュータ本体のハー ドドライブ ベイに装着されていることを確認します。 [DriveLock HDD Bay Password](ドライブロック ハードドライブ ベイ パスワード)画面が表示さ れたら、パスワードを設定したときと同じ種類のキーを使用して user password または master password を入力し、enter キーを押します。 2 回続けて間違えて入力した場合は、コンピュータの電源を切ってから再び起動し、入力しなおして ください。 DriveLock パスワードの変更 [Computer Setup]で DriveLock の設定値にアクセスするには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータの電源を入れるか再起動し、画面の左下隅に[F10=ROM Based Setup]メッセージが 表示されている間に f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 2.
5. [Old password](古いパスワード)フィールドに master password を入力し、f10 キーを押しま す。 6.
3 JAWW [Computer Setup]のセキュリティ機能の 使用 15
システム デバイスのセキュリティ保護 [Computer Setup]の[Boot options](ブート オプション)メニューまたは[Port options](ポート オプシ ョン)メニューから、システム デバイスを有効または無効にできます。 [Computer Setup]でシステム デバイスを無効または再び有効にするには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータの電源を入れるか再起動し、画面の左下隅に[F10=ROM Based Setup]メッセージが 表示されている間に f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 2. 矢印キーを使用して[System Configuration](システム コンフィギュレーション)→[Boot Options](ブート オプション)または[System Configuration]→[Port Options](ポート オプ ション)の順に選択します。次に、enter キーを押してから、矢印キーを使用して設定を選択し ます。 3. 設定を確定するには、f10 キーを押します。 4.
[Computer Setup]の厳重なセキュリティの使用 注意: コンピュータが永久に使用不能になる事態を回避するために、設定されたセットアッ プ パスワード、電源投入時パスワード、またはスマート カード PIN を記録して、コンピュー タとは別の他人の目に触れない安全な場所に保管しておいてください。これらのパスワードま たは PIN がなければ、コンピュータのロックを解除することはできません。 厳重なセキュリティ機能を使用すると、システムへのアクセスを許可する前に、設定済みのセットア ップ パスワード、電源投入時パスワード、またはスマート カード PIN を使用してユーザ認証を実行 することにより、電源投入時のセキュリティを強化できます。 JAWW [Computer Setup]の厳重なセキュリティの使用 17
厳重なセキュリティの設定 [Computer Setup]で厳重なセキュリティを有効にするには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータの電源を入れるか再起動し、画面の左下隅に[F10=ROM Based Setup]メッセージが 表示されている間に f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 2. 矢印キーを使用して[Security](セキュリティ設定)→[Password options](パスワード オプシ ョン)の順に選択し、enter キーを押します。 3. 矢印キーを使用して、[Stringent security](厳重なセキュリティ)フィールドで[Enable](有 効)を選択します。 4. 警告メッセージが表示されます。続行するには、f10 キーを押します。 5. コンピュータの電源を入れるたびにこの機能を有効にするには、f10 キーを押します。 6.
[Computer Setup]のシステム情報の表示 [Computer Setup]の[System Information](システム情報)機能は、以下の 2 種類のシステム情報を表 示できます。 ● コンピュータ モデルおよびバッテリについての識別情報 ● プロセッサ、キャッシュ、メモリ、ROM、ビデオとキーボード コントローラのバージョンに関 する仕様情報 これらのシステム情報全般を表示するには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータの電源を入れるか再起動し、画面の左下隅に[F10=ROM Based Setup]メッセージが 表示されている間に f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 2.
[Computer Setup]のシステム ID の使用 [Computer Setup]の[System ID](システム ID)機能では、コンピュータのアセット タグおよびオー ナーシップ タグを表示または入力できます。 注記: この情報への不正なアクセスを防ぐには、[Computer Setup]でセットアップ パスワー ドを作成する必要があります。 この機能を管理するには、以下の手順で操作します。 1. コンピュータの電源を入れるか再起動し、画面の左下隅に[F10=ROM Based Setup]メッセージが 表示されている間に f10 キーを押して、[Computer Setup]を起動します。 2. 矢印キーを使用して[Security](セキュリティ設定)→[System ID]の順に選択し、enter キーを 押します。 3. アセット タグの情報を入力するには、矢印キーを使用して[Asset Tracking Number](アセッ ト タグ)フィールドまたは[Ownership Tag](オーナーシップ タグ)フィールドを強調表示し てから、情報を入力します。 4.
4 ウィルス対策ソフトウェアの使用 コンピュータで電子メールを使用するとき、またはネットワークやインターネットにアクセスすると きは、コンピュータがコンピュータ ウィルスの危険にさらされます。コンピュータ ウィルスに感染 すると、オペレーティング システム、アプリケーション、ユーティリティなどが使用できなくなった り、正常に動作しなくなったりすることがあります。 ウィルス対策ソフトウェアを使用すれば、ほとんどのウィルスが検出、駆除されるとともに、通常、 ウィルスの被害にあった箇所を修復することも可能です。新しく発見されたウィルスからコンピュー タを保護するには、ウィルス対策ソフトウェアを更新する必要があります。 お使いのコンピュータには、Norton Internet Security がプリインストールされています。Norton Internet Security ソフトウェアの使用方法については、[スタート]→[すべてのプログラム]→[Norton Internet Security]→[ヘルプとサポート]の順に選択してください。 コンピュータ ウィルスについてさらに詳しく調べるには、[ヘルプとサポー
5 ファイアウォール ソフトウェアの使用 コンピュータで電子メールやネットワークを使用したりインターネットにアクセスしたりする場合、 使用者や使用しているコンピュータおよび個人用ファイルに関する情報を、第三者が不正に取得して しまう可能性があります。プライバシを保護するため、コンピュータにプリインストールされている ファイアウォール ソフトウェアを使用してください。 ログおよびレポート情報や、自動アラームなどのファイアウォール機能を使用して、コンピュータで の送受信の流れを監視します。詳しくは、ファイアウォールの説明書を参照するか、またはファイア ウォールの製造元にお問い合わせください。 注記: 特定の状況下では、ファイアウォールがインターネット ゲームへのアクセスをブロッ クしたり、ネットワーク上のプリンタやファイルの共有に干渉したり、許可されている電子メ ールの添付ファイルをブロックしたりすることがあります。問題を一時的に解決するには、フ ァイアウォールを無効にして目的のタスクを実行した後で、ファイアウォールを再度有効にし ます。問題を永久に解決するには、ファイアウォールを再設定します。 22 第
6 緊急セキュリティ アップデートのインス トール 注意: お使いのコンピュータをセキュリティの侵害やコンピュータ ウィルスから保護するた め、通知があった場合は直ちに Microsoft 社からのオンライン緊急アップデートをインストー ルしてください。 オペレーティング システムやその他のソフトウェアに対するアップデートが、コンピュータの工場出 荷後にリリースされている可能性があります。すべての使用可能なアップデートが確実にコンピュー タにインストールされているようにするには、以下の操作を行います。 JAWW ● Windows Update を毎月実行して、Microsoft から最新のソフトウェアをインストールします。 ● アップデートがリリースされる度に、Microsoft 社の Web サイトおよび[ヘルプとサポート]のア ップデート リンクから入手します。 23
7 HP ProtectTools セキュリティ マネージ ャの使用(一部のモデルのみ) コンピュータのモデルによっては、HP ProtectTools セキュリティ マネージャが組み込まれていま す。このソフトウェアは、Windows の[コントロール パネル]からアクセスすることができます。この ソフトウェアが提供するセキュリティ機能は、コンピュータ本体、ネットワーク、および重要なデー タを不正なアクセスから保護するために役立ちます。詳しくは、HP ProtectTools のヘルプを参照し てください。 24 第 7 章 HP ProtectTools セキュリティ マネージャの使用(一部のモデルのみ) JAWW
8 セキュリティ ケーブルの取り付け 注記: セキュリティ ケーブルは、誤った取り扱いに対処することを目的としていますが、コ ンピュータの盗難や誤った取り扱いを完全に防ぐものではありません。 1. セキュリティ ケーブルを固定された物体に巻きつけます。 2. 鍵(1)をケーブル ロック(2)に差し込みます。 3.
索引 C [Computer Setup] DriveLock パスワード 11 厳重なセキュリティ 17 セットアップ パスワード 7 デバイス セキュリティ 16 電源投入時パスワード 9 D DriveLock パスワード 解除 13 設定 12 説明 11 入力 13 変更 13 て デバイス セキュリティ 16 は パスワード DriveLock 11 管理者 5 セットアップ 7 電源投入時 9 ユーザ 5 H HP ProtectTools セキュリティ マネ ージャ 24 う ウィルス対策ソフトウェア そ ソフトウェア ウィルス対策 21 緊急アップデート 23 ファイアウォール 22 21 ふ ファイアウォール ソフトウェ ア 22 ゆ ユーザ パスワード 5 か 管理者パスワード 5 き 緊急アップデート、ソフトウェ ア 23 け ケーブル、セキュリティ 25 厳重なセキュリティ 17 せ セキュリティ ケーブル 25 セキュリティ、コンピュータの保 護 1 26 索引 JAWW