User Guide --Security --Windows XP and Windows Vista (March 2007)
2
パスワードの使用
ほとんどのセキュリティ機能では、パスワードが使用されます。パスワードを設定したときは、その
パスワードを常に書き留めておき、コンピュータから離れた他人の目に触れない安全な場所に保管し
てください。パスワードに関する以下の考慮事項に注意してください。
●
セットアップ パスワード、電源投入時パスワード、および DriveLock パスワードは、[Computer
Setup]で設定し、システム BIOS によって管理されます。
●
スマート カードの PIN および内蔵セキュリティ パスワードは HP ProtectTools セキュリティ マ
ネージャのパスワードであり、[Computer Setup] で有効に設定することで、通常の HP
ProtectTools の機能に加えて BIOS パスワードにより保護されます。スマート カードの PIN は対
応するスマート カード リーダーとともに、内蔵セキュリティ パスワードはオプションの内蔵セ
キュリティ チップとともに使用されます。
●
Windows パスワードは、Windows オペレーティング システムにのみ設定されます。
●
[Computer Setup]に設定したセットアップ パスワードを忘れた場合、[Computer Setup]にアクセ
スできなくなります。
●
[Computer Setup]で厳重なセキュリティ機能を有効に設定してあり、セットアップ パスワードま
たは電源投入時パスワードを忘れてしまった場合は、コンピュータにアクセスできず、永久に使
用できなくなります。詳しくは、テクニカル サポートまたは HP 認定のサービス プロバイダに
お問い合わせください。
●
[Computer Setup]で設定した電源投入時パスワードとセットアップ パスワードの両方を忘れてし
まった場合は、コンピュータを起動したりハイバネーションを終了したりできなくなります。詳
しくは、テクニカル サポートまたは HP 認定のサービス プロバイダにお問い合わせください。
●
[Computer Setup]で設定した DriveLock の user password(ユーザ パスワード)と master
password(マスタ
パスワード)の両方を忘れてしまうと、これらのパスワードで保護されてい
るハードドライブがロックされたままになり、永久に使用できなくなります。これらのパスワー
ドを両方とも忘れたためにハードドライブを交換する必要が生じた場合、保証期間内でもドライ
ブの交換は有償で承っておりますのでご了承ください。
[Computer Setup]機能と Windows のセキュリティ機能の両方で同じパスワードを使用できます。複数
の[Computer Setup]機能で同じパスワードを使用することもできます。
パスワードを作成したり保存したりする時は、以下のヒントを参考にしてください。
●
パスワードを作成するときは、プログラムの要件に従う
●
パスワードを書き留めておき、コンピュータから離れた他人の目に触れない安全な場所に保管す
る
●
パスワードをコンピュータ上のファイルに保存しない
JAWW 3