Desktop Management Guide

デス マネジ について www.hp.com/jp 31
デス マネジ
パス セキ
電源投入時パスワード(Power-on password)を設定すると、コンピュータの
電源を入れたり再起動したりするたびに、アプリケーションやデータにアク
セスするためのパスワードの入力が要求されるので、コンピュータが許可無
く使用されることを防止できます。セットアップ パスワードSetup password
は、特にコンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティへの不正アクセ
スを防ぎます。セットアップ パスワードを、電源投入時パスワードの補助手
段として使用することもできます。つまり、電源投入時パスワードの入力を
要求されたときに、代わりにセットアップ パスワードを入力してコンピュー
タにアクセスすることもできます。
ネットワーク全体のセットアップ パスワードを設定しておくと、システム管
理者はネットワーク上のすべてのシステムにログインでき、設定されている
電源投入時パスワードを知らなくてもメンテナンスを行うことができます。
セッ パス 設定
システムに内蔵セキュリティ デバイスが搭載されている場合は、
www.hp.com/jpから入手できるHP ProtectToolsセキュリティ マネージャ
ド』を参照してください[ コンピュータ セットアップF10ユーティリ
ティ ]メニューで、セットアップ パスワードを設定しておけば、無断でコン
ピュータの設定が変更されることを防止できます。
1. コンピュータの電源を入れるか、[スタート][シャットダウン][再起
][OK]の順に選択して再起動します。
2. コンピュータが起動してモニタ ランプが緑色に点灯したらすぐに[F10]
キーを押し、コンピュー セットアップ(F10)ユーティリティを実行
します。必要であれば、[Enter]キーを押すと、タイトル画面をスキップ
できます。
適切なタイミングで[F10]キーを押せなかった場合は、コンピュータを再起
して、モニ ランプが緑色に点灯したときにもう一度[F10]キーを押します。
3. [セキュリティ ]Security)→ [セットアップ パスワード]Setup Password
の順に選択したあと、画面上のメッセージに従って操作します。