Desktop Management Guide
Table Of Contents

デスク ト ッ プ マネジメ ン トについて www.hp.com/jp 37
デスク ト ッ プ マネジメ ン ト
ドライブロックの使用法
[ ドライブロック](DriveLock)オプションは、コンピュータ セットアップ
(F10)ユーティリティの[セキュリティ ](Security)メニューに表示されます。
ユーザには、マスタ パスワード(master password)を設定したりドライブロッ
クを有効にしたりするオプションが提供されます。ドライブロックを有効に
するには、ユーザ パスワード(user password)を入力する必要があります。
通常、ドライブロックの最初のコンフィギュレーションはシステム管理者が
実行するので、マスタ パスワードを最初に設定する必要があります。ドライ
ブロックを有効にするか無効のままにしておくかにかかわらず、管理者はマ
スタ パスワードを設定することをおすすめします。これにより、将来ドライ
ブがロックされた場合に、管理者はドライブロックの設定値を変更できるよ
うになります。マスタ パスワードが設定されると、システム管理者はいつで
もドライブロックを有効にしたり無効にしたりすることができます。
ロックされたハードディスク ドライブが存在する場合は、POST(Power-On
Self Test)によって、そのドライブをアンロックするためのパスワードが要
求されます。電源投入時パスワード(power-on password)が設定されていて、
そのドライブのユーザ パスワードと一致する場合は、パスワードの再入力は
要求されません。一致しない場合は、ドライブロックのパスワードを入力す
るよう要求されます。マスタ パスワードとユーザ パスワードのどちらも使う
ことができます。ユーザは、パスワードが正しいと認識されるまで、2回入力
できます。2回とも受け入れられない場合でもPOSTは続行されますが、その
ドライブにはアクセスできません。