Safety & Regulatory Information (4th Edition)
規定および安全に関する ご注意 www.hp.com/jp 2–1
2
電源コー ド について
一部のコンピュータの電源には、外部電圧切替機能が付属しています。この
電圧切替機能によって、製品は100~120 Vまたは220~240 Vの任意のAC電圧
で動作することが可能になります。外部電圧切替機能が付属していないコン
ピュータの電源には、入力電圧を感知して適切な電圧に自動的に切り替える
スイッチが搭載されています。
このコンピュータに付属の電源コードおよびプラグは、電気用品取締法また
は電気用品安全法に適合しており、日本国内でご使用いただけます。
お買い上げの製品を海外でお使いになる場合は、その国で認定された電源
コードをお買い求めください。詳しくは、使用する国のサポート窓口までお
問い合わせください。
一般的な要件
次の要件は、各国共通のものです。
1. 電源コードは、ご使用になる国で認定されたものでなければなりません。
2. 電源コードおよびプラグは最小許容電流10 A(日本のみ7 A)、公称定格
電圧125 Vまたは250 V(ご使用になる国により異なります)の交流用の
ものでなければなりません。
3. ワイヤの直径は0.75 mm
2
/18 AWG以上、長さは1.8~3.6 mでなければなり
ません。