Troubleshooting Guide
2–14 www.hp.com/jp トラブルシューティング ガイ ド
診断ユーテ ィ リ テ ィ を使用 し ない トラブルシューティング
「Invalid system disk」という
メ ッ セージが表示 さ れた
コ ン ピ ュー タ の起動に必要な
システム ファイルが含まれて
いないディ スケッ トがド ライ
ブに挿入されている
ド ラ イ ブの動作が停止し た ら、デ ィ スケ ッ ト を
取り出し、 スペースバーを押します。 コン
ピュータが起動します
デ ィ スケ ッ ト にエ ラーが発生
した
電源ボ タ ン を押 し て コ ン ピ ュ ー タ を再起動し
ます
ディスケットから起動できな
い
ディスケッ トがブート可能で
ない
ブート可能なディ スケッ ト と交換し ます
コンピュータ セッ トアップ
(F10)ユーティリティでディ
スケ ッ ト か らの起動が無効に
設定 さ れている
1. コンピュータ セッ トアップ (F10)ユー
ティリティを実行し、 [ストレージ]
(Storage)→[起動順序] (Boot Order)の順
に選択して、ディスケッ トからの起動を有
効に設定 し ます
2. コンピュータ セッ トアップ (F10)ユー
ティリティを実行し、[ストレージ]→[スト
レージ オプシ ョ ン] (Storage Options)→
[ リムーバブル メディア起動] (Removable
Media Boot) の順に選択 し て、 デ ィ スケ ッ
ト からの起動を有効に設定 し ます
✎
[ リムーバブル メディア起動]機能を使用
するには、 [起動順序] でデ ィ スケッ トか
らの起動を有効に設定 し てお く 必要が
あるため、 両方の手順を実行して く ださ
い
コンピュータ セッ トアップ
(F10)ユーティリティでネッ
トワーク サーバ モ ー ド が有
効に設定されている
コンピュータ セッ トアップ (F10)ユーティリ
ティを実行し、 [セキュ リ テ ィ ] (Security)→
[ パスワー ド オプシ ョ ン] (Password Options)
の順に選択し て、 [ネッ トワーク サーバ モー
ド ] (Network Server Mode)を無効に設定しま
す
コンピュータ セットアップ
(F10)ユーティリティでリ
ムーバブル メディアからの起
動が無効に設定 さ れている
コンピュータ セッ トアップ (F10)ユーティリ
ティを実行し、 [ストレージ]→[ ストレージ オ
プシ ョ ン]→[ リムーバブル メディア起動]の順
に選択し て、 リ ムーバブル メディアからの起
動を有効に設定します
ディスケット ド ラ イ ブに関する ト ラ ブルの解決方法 (続き)
ト ラ ブル 原因 解決方法