About Desktop Management (May 2004)
Table Of Contents

24 www.hp.com/jp デス ク ト ッ プ マネジメ ン ト について
デスク ト ッ プ マネジメ ン ト
ドライブロック
(DriveLock)
マルチベイ ハー ド デ ィ ス ク ドライブにマスタ パスワー ド またはユーザ
パスワー ド を割り当てた り、 パスワー ド を変更し たり し ます (SCSIハー ド
ディスク ド ラ イ ブではサポー ト されません) 。 こ の機能が有効の場合は、
POST 実行中に どち らかの DriveLockパスワード を入力するよ う求められま
す。 どち らのパスワー ド も正常に入力されなかった場合は、 次のコールド
ブート シーケンスの間にどちらかのパスワードが入力されるまで、ハード
ディスク ドライブにはアクセスできません
この項目は、DriveLock機能をサポー ト する1台以上のマルチベイ ハー
ドディスク ド ラ イ ブがシス テムに接続さ れている場合にのみ表示
されます
詳し くは、Documentation CDに収録されている 『デス ク ト ッ プ マネジ メン
トについて』 を参照してください
マスタ ブー ト レコード
セキュ リ テ ィ
(Master Boot Record Security)
マスタ ブー ト レコード (MBR)セキュリティを有効
(Enable) /無効 (Disable) に設定 し ま す
有効に設定する と 、 BIOSは、 現在の起動可能デ ィ ス クのMBRへの書き込み
要求をすべて拒否 し ます。 コ ン ピ ュ ー タ の電源を入れるか再起動す るたび
に、BIOSは現在の起動可能デ ィ ス クのMBR と 前回保存 し たMBRとを比較し
ます。 変更が検出さ れた場合、 現在の起動可能デ ィ ス クのMBRを保存する
か、 前回保存 し たMBRを復元するか、 またはMBRセキュ リ テ ィ を無効にす
ることができます。 セッ トアップ パスワードが設定されている場合は、
セッ トアップ パスワー ド を入力する必要があ り ます
現在の起動可能デ ィ ス ク のフ ォ ーマ ッ ト やパーテ ィ シ ョ ン を意図的
に変更する際は、MBRセキ ュ リ テ ィ を無効に設定し ます。一部のデ ィ
スク ユーテ ィ リ テ ィ (FDISKやFORMATなど) はMBRを更新し よ う
とします
MBR セキュ リ テ ィが有効に設定されたままBIOS によってディスク
ア ク セスの処理が行われる と、 MBRへの書き込み要求は拒否 さ れ、
ユーテ ィ リ テ ィ はエラーを表示します
MBR セキュ リ テ ィ が有効に設定されたままオペレーテ ィ ング シス
テムによってディ スク ア ク セスの処理が行われる と 、 次の再起動時
に BIOS によってMBRの変更が検出され、 MBRセキ ュ リ テ ィ の警告
メッセージが表示されます
セキュ リ テ ィ 機能 (続き)
項目 説明
コンピュータ セッ トアップについて詳し くは、 Documentation CD に収録されている 『コ ンピ ュー タ セ ッ ト ア ッ プ
(F10)ユーティリティ ガ イ ド 』 を参照 し て く だ さ い。 サポー ト さ れる セキュ リ テ ィ 機能は、 お使いのコ ン ピ ュ ー
タ の構成に よ っ て異な る場合があ り ます。










