User's Guide-vp15, vp17, vp19, FP1707, W1907, WF1907, WF1907v, w1907, w2007, w2007v, w2207, w2207h, w2408, w2408h LCD monitor
ユーザーズ ガイド C–1
C
規定に関する ご注意
この装置は、 情報処理装置等電波障害自主規制協議会 (VCCI) の基準に基づ く ク ラ スB情報技術装置です。 この装置は、
家庭環境で使用する こ と を目的 と し ていますが、 この装置がラ ジオやテ レ ビ ジ ョ ン受信機に近接し て使用 さ れる と 、 受
信障害を引き起こすこ と があ り ます。
取扱説明書に従 っ て正 し い取 り 扱いを し て下 さ い。
有害物質の破棄
このHP製品には、 廃棄の際に特別な処理を必要 と する水銀が液晶デ ィ スプ レ イの蛍光ラ ン プに含まれています。 これら
の物質の廃棄には環境保護のための規定が設け られている場合があ り ます。 廃棄または リサイ ク ルについての情報は、
お住まいの地域の自治体またはEIA (Electronic Industry Alliance)(http://www.eiae.org/) にお問い合わせ く だ さい。
電源コ ー ド について
製品には、 同梱された電源コ ー ド をお使い下さ い。
同梱された電源コー ド は、 ほかの製品では使用出来ません。
日本における含有物質の表示
2005年、 日本における製品含有表示方法、 JISC0950が公示さ れま し た。 製造事業者は、 2006年7月1日以降に販売 さ れ
る電気 ・ 電子機器の特定化学物質の含有に付き ま し て情報提供を義務付けら れま し た。 製品の部材表示に付き ま し ては、
http://www.hp.com/go/jisc0950/を参照して く ださい。
国際エネルギー スター プログラム
弊社は、 国際エネルギー スター プ ログ ラムの参加事業者と し て、 本製品が国際エネルギー スター プ
ログ ラ ムの基準に適合し ている と 判断 し ます。
このプ ログ ラ ムは、 家庭、 オ フ ィ ス、 工場な どで使用する装置のエネルギー効率を向上 させる こ と で、
省エネルギー /省資源を促進する と と もに大気汚染を防止する こ と を目的 と し て実施 さ れた もので
す。
ENERGY STAR
®
は、 米国政府が所有する登録商標です。
HP リサイクル プログラム
HPでは、 使用済みのHP製および他社製ハー ド ウ ェ アの回収プ ログ ラ ムを一部の地域で実施 し ています。
規定要件およびお客様からの要望の違いに応じ て、 プ ログラ ムの実施条件や実施状況も地域によ り 異な り ます。 HPのリ
サイクル プログラムについては、 HPのWebサイ ト (http://h50055.www5.hp.com/ipg/supplies/recycling/hardware/
jp/ja/household.asp) を参照 し て く だ さ い。
✎
注:コ ン ピ ュ ー タ に内蔵されているバ ッ テ リ は家庭用ごみ と し て捨てないで く だ さ い。内蔵バ ッ テ リ を処分する場合は、
お住まいの地域の地方自治体の規則または条例に従っ て、 公共の収集システム等を利用 し て正 し く 廃棄または リ サイ ク
ルして く ださい。