ProtectTools

スマート カード ユーザー パスワードの設定と変更
スマート カー ユーザー パスワードを設定または変更するには、次の手順を行います。
1.
[スタート > すべてのプログラ > HP ProtectTools Security Manager] の順に選択します。
2.
左側のペインで、[Smart Card Security] 選択し、[BIOS] を選択します。
3.
右側のペインで、[BIOS user card] (BIOS ユーザー カード) の横にある [BIOS Security Mode]
(BIOS セキュリティ モード) [Set] (設定) をクリックします。
注記 Computer Setup でユーザー パスワードが既に設定されている場合は、[Change]
(変更) ボタンをクリックします。
4.
スマート カード PIN を入力し[Next] (次へ) をクリックします。
5.
新しいユーザー カードを挿入し、[Next] (次へ) をクリックします。
カードに既にユーザー パスワードが設定されている場合は、[Finish] (終了) ダイアログ
ックスが表示されます。手順 6 8 を飛ばして手順 9 に進んでください。
カードにパスワードが設定されていない場合は、BIOS パスワード ウィザードが開きます。
6.
BIOS パスワード ウィザードでは、以下のいずれかを実行できます。
パスワードを手動で入力する。
32 バイトのパスワードをランダムに生成する。
注記 既知のパスワードを使用すると、リカバリ ファイルを使用せずに複製カードを作
成できます。ランダ パスワードを生成すると、安全性が高まります。ただし、バック
アップ カードを作成するにはリカバリ ファイルが必要です。
7.
起動時にスマート カード PIN の入力が必要な場合は、[Boot Requirements] (ブート要件) で該
当するチェック ボックスをオンにします。
注記 起動時にスマート カード PIN の入力が不要な場合は、このチェック ボックスを
フにします。
8.
スマート カード PIN を入力し[OK] をクリックします。リカバリ ファイルを作成するメッセー
ジが表示されます。
注記 リカバリ ディスクを作成することを強くお勧めします。詳しくは、この章の後半
の「
リカバリ ファイルの作成」を参照してください。
9.
[Finish] (終了) ダイアログ ボックスにスマート カー PIN を入力し、[Finish] (終了) をクリッ
クします。
12
2 Smart Card Security for ProtectTools
JAWW