Computer Setup (F10) Utility Guide
内蔵セキュリティ
(Embedded Security)
(このメニュー項目は、
[デバイス セキュリティ]
で[内蔵セキュリティ デ
バイス]を使用可能にし
ないと表示されません)
次の項目を設定します
●
内蔵セキュリティ デバイスの有効(Enable)/無効(Disable)
●
デバイスの出荷時設定へのリセット
●
起動時の認証サポートの有効/無効 (一部のモデルのみ)
●
認証資格情報のリセット (一部のモデルのみ)
一部のモデルでのみサポートされます。詳しくは、Documentation and Diagnostics CD に収録さ
れている『デスクトップ マネジメントについて』を参照してください
デバイス セキュリティ
(Device Security)
以下のデバイスに関する、デバイス有効(Device Available)/デバイス無効(Device Hidden)を
設定できます
●
シリアル ポート(Serial Port)
●
パラレル ポート(Parallel Port)
●
すべての USB ポート(All USB Ports)
●
前面の USB ポート(Front USB Port)
●
システム オーディオ(System audio)
●
ネットワーク コントローラ(Network Controller)
●
SMBus コントローラ(SMBus Controller)(一部のモデルのみ)
●
SCSI コントローラ(SCSI Controller)(一部のモデルのみ)
●
内蔵セキュリティ デバイス(Embedded security device)(一部のモデルのみ)
ネットワーク サービス
ブート(Network
Service Boot)
ネットワーク サーバにインストールされたオペレーティング システムからコンピュータを起動す
る機能を有効(Enable)または無効(Disable)にします (NIC(LAN ボード)が搭載されている
モデルのみで使用でき、ネットワーク コントローラが PCI 拡張カードであるか、システム ボード
に組み込まれている必要があります)
システム ID(System
ID)
次の項目を設定します
●
アセット タグ(Asset Tag。18 バイトの ID)およびオーナーシップ タグ(Ownership Tag。
POST 実行中に表示される 80 バイトの ID)の入力 詳しくは、Documentation and Diagnostics
CD に収録されている『デスクトップ マネジメントについて』を参照してください
●
本体シリアル番号(Chassis Serial Number)または UUID(Universal Unique Identifier)の入
力 UUID は現在の本体シリアル番号が無効の場合にのみ更新できます (通常これらの識別
(ID)番号は工場出荷時に設定され、そのシステムを特定するために使用されます)
●
キーボード(Keyboard Locale)の設定 英語用やドイツ語用などをシステム ID エントリに対
して設定します
ドライブロック セキュリ
ティ(DriveLock
Security)
ハードディスク ドライブにマスタ パスワードまたはユーザ パスワードを割り当てたり、パスワー
ドを変更したりします。この機能が有効の場合は、POST 実行中にどちらかの DriveLock パスワ
ードを入力するよう求められます。どちらのパスワードも正常に入力されなかった場合は、次の
コールド ブート シーケンスの間にどちらかのパスワードが入力されるまで、ハードディスク ドラ
イブにはアクセスできません
注記: この項目は、DriveLock 機能をサポートする 1 台以上のハードディスク ドライブ
がシステムに接続されている場合にのみ表示されます
詳しくは、Documentation and Diagnostics CD に収録されている『デスクトップ マネジメントに
ついて』を参照してください
表 4 コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ:セキュリティ(Security) (続き)
JAWW
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ
9