Computer Setup (F10) Utility Guide (sixth edition)

コンピュータ ットアップ(F10)ユーティリティ:セキュリティ
Security
注記 コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティでサポートされる機能は、お使いの
ハードウェアの構成によって異なる場合があります。
4 コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ:セキュリティ(Security
項目 説明
スマート カード オプシ
ョン(Smart Card
Options一部のモデル
のみ)
電源投入時パスワード(Power-On Password)の代わりにスマート カードを使用する設定を有
/無効にします
セットアップ パスワード
Setup Password
セットアップ(管理者)パスワードを設定して有効にします
注記 セットアップ パスワードを設定すると、コンピュータ セットアップ(F10)ユー
ティリティの設定を変更したり、ROM をフラッシュしたり、Windows 環境で特定のプラ
アン プレイ設定を変更したりする場合にセットアッ パスワードが必要になります
詳しくは、Documentation and Diagnostics CD に収録されている『トラブルシューティング ガイ
ド』を参照してください
電源投入時パスワード
Power-On Password
電源投入時パスワードを設定して有効にします。再起動後に、電源投入時パスワードの入力画面
が表示されます。ユーザが正しい電源投入時パスワードを入力しない場合は、装置は起動されま
せん
注記 下記[パスワード オプショ]で有効にしない限り、このパスワードはウォーム
ブート(Ctrl Alt Delete または[Windows から再起動]Restart from Windows)で
は表示されませ
詳しくは、Documentation and Diagnostics CD に収録されている『トラブルシューティング ガイ
ド』を参照してください
パスワード オプショ
Password Options
(電源投入時パスワード
またはセットアップ パス
ワードが設定されている
場合にのみ表示されま
す)
次の項目を設定します
レガシー ソースのロック(セットアップ パスワードを設定した場合に表示されます)
ネットワーク サーバ モードを有効/無効に設定します(セットアップ パスワードを設定した
場合に表示されます)
ウォーム ート(Ctrl Alt Delete)にパスワードが必要かどうかを指定します(セッ
アップ パスワードを設定した場合に表示されます)
閲覧モードの設定を有効または無効に設定します(セットアップ パスワードを設定した場合
に表示されます)セットアップ パスワードを入力しない場合は、コンピュータ セットアッ
プ(F10)ユーティリティのオプションを表示できますが、変更はできません)
詳しくは、Documentation and Diagnostics CD に収録されている『デスクトップ マネジメントに
ついて』を参照してください
スマート カバーSmart
Cover
次の項目を設定します
カバー ロック(Cover Lock)のロックLock/アンロック(Unlock)の設定
カバー リムーバル センサの無効(Disable/ユーザに通知(Notify User/セットアップ
スワード(Setup Password)の設定
8
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ
JAWW