Computer Setup (F10) Utility Guide (sixth edition)
●
シリアル ポート、USB ポート、パラレル ポート、オーディオ、内蔵 NIC(ネットワーク インタ
フェース コントローラ)などの内蔵 I/O 機能の使用禁止/許可の設定
●
リムーバブル メディアからの起動(Removable Media Boot)の有効/無効の設定
●
レガシー ディスケットの書き込み(Legacy Diskette Write)の禁止/許可の設定(ハードウェア
でサポートされている場合)
●
POST で検出されて自動修復できなかったシステム構成のエラーの解決
●
リプリケート セットアップ機能の利用。コンピュータの設定情報をディスケットに保存し、そ
の情報を使って複数のコンピュータを同じ設定にすることができます。
●
特定の ATA ハードディスク ドライブのセルフテストの実行(ドライブでサポートされている場
合)
●
ドライブロック セキュリティ(DriveLock Security)の有効/無効の設定(ドライブでサポートさ
れている場合)
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティの起動
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティには、コンピュータの電源を入れるか再起動する
ことでのみアクセスできます。コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティを起動するには、
以下の手順で操作します。
1.
コンピュータの電源を入れるか再起動します。Microsoft Windows をお使いの場合、[スタート]
→[終了オプション](または[シャットダウン])→[再起動]の順に選択します。
2. コンピュータが起動してモニタ ランプが緑色に点灯したらすぐに F10 キーを押し、コンピュー
タ セットアップ(F10)ユーティリティを実行します。必要であれば、Enter キーを押すと、タ
イトル画面をスキップできます。
注記 適切なタイミングで F10 キーを押せなかった場合は、コンピュータを再起動して、
モニタ ランプが緑色に点灯したときにもう一度 F10 キーを押します。
3.
使用言語をリストから選択し、Enter キーを押します。
4.
[コンピュータ セットアップ ユーティリティ]のメイン画面から 5 つのメニュー ([ファイル]
(File)、[ストレージ](Storage)、[セキュリティ](Security)、[電源](Power)、[カスタム]
(Advanced))を選択できます。
5.
左右の矢印キーでメニューを選択し、 上下の矢印キーで項目を選んで Enter キーを押します。コ
ンピュータ セットアップ ユーティリティのメニューに戻るには、Esc キーを押します。
6.
変更した設定を有効にして保存するには、[ファイル]→[変更を保存して終了](Save Changes
and Exit)の順に選択します。
●
変更した設定を破棄したい場合は、[変更を保存しないで終了](Ignore Changes and Exit)
を選択します。
●
工場出荷時の設定値または以前保存したデフォルトの設定値(一部のモデルのみ)に戻す場
合は、[デフォルト値に設定して終了](Apply Defaults and Exit)を選択します。このオプシ
ョンは、工場出荷時のシステムのデフォルト値を復元します。
注意 CMOS の損傷を防ぐため、コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティでの変更
が BIOS に保存されている最中に、コンピュータの電源を切らないでください。[F10=Setup]
画面の終了後にのみ、安全にコンピュータの電源を切ることができます。
2
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ
JAWW