Hardware Reference Guide - CMT
内蔵ドライブ ベイへの 3.5 インチ SATA ハードディスク ドライブの取
り付け
注記 ハードディスク ドライブを取り外すときは、新しいハードディスク ドライブにデータ
を移動できるように、必ず事前にドライブ内のデータをバックアップしておいてください。ま
た、メイン ハードディスク ドライブを交換する場合は、コンピュータを最初にセットアップ
するときに作成した Restore Plus! CD セットを使用して、オペレーティング システムとソフ
トウェア ドライバ、およびコンピュータにプリインストールされていたその他のソフトウェ
ア アプリケーションを復元する必要があります。この CD セットがない場合は、ここで作成し
ます。詳しくは、Windows の[スタート]メニューから『HP Backup and Recovery Manager ユ
ーザ ガイド』を参照してください。参照しやすいようにガイドを印刷することもできます。
このシステムは、パラレル ATA(PATA)ハードディスク ドライブをサポートしていません。
3.5 インチ内蔵ドライブ ベイにハードディスク ドライブを取り付けるには、次の手順で操作します。
1.
コンピュータが開かれないよう保護しているセキュリティ デバイスをすべて取り外します。
2.
ディスケットや CD などのすべてのリムーバブル メディアをコンピュータから取り出します。
3.
オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンし、コンピュータと外付けデバイス
の電源をすべて切ります。
4.
電源コードを電源コンセントから抜き、すべての外付けデバイスとの接続を外します。
注意 システムが電源コンセントに接続されている場合、電源が入っているかどうかに関
係なく、システム ボードには常に電気が流れています。コンピュータの内部部品の損傷
を防ぐため、必ず電源コードを抜いてください。
5.
コンピュータのアクセス パネルを取り外します。
注意 アクセス パネルを取り外した後、DIMM ソケットの右側のシステム ボード上にあ
るランプを確認します。ランプが点灯している場合は、まだシステムに電源が入っていま
す。作業を進める前にコンピュータの電源を切り、電源コードを取り外します。
6.
4 本の No.6-32 インチネジを、ドライブの両側に 2 本ずつ取り付けます。
図 2-21 ハードディスク ドライブのガイド用ネジの取り付け
注記 ハードディスク ドライブには No.6-32 インチネジを使用します。予備のインチネ
ジは、アクセス パネルの下のハードディスク ドライブ ブラケットに 4 本付属していま
す。インチネジの色は銀色です。
34
第 2 章 ハードウェアのアップグレード
JAWW