Quick Setup / Before Use (July 2007)
コンピュータ
の電源が自動的に切れ
、電源
ランプが
1 秒間隔
で
2 回赤色で
点滅すると同時にビープ音
が 2 回鳴り、その後 2 秒間休止する (一連のビープ音
は
5 回繰り返された後停止
するが
、電源ランプ
は点滅し続ける)
原因
解決方法
本体内部の温度が以下の理由により動作範囲を超
えていたためサーマル保護機能が働いた
ファンの動作が妨げられているかファンが回転し
ていない
または
ヒートシンクが正しくプロセッサに取り付けられ
ていない
1.
コンピュータの通気口がふさがれていないこ
とと、プロセッサの冷却用ファンが稼動して
いることを確認します
2.
カバーを開けて電源ボタンを押し、プロセッ
サ ファンが回転するか確認します。プロセ
ッサ ファンが回転しない場合は、ファンの
ケーブルがシステム ボード ヘッダに接続さ
れていることを確認します
3.
ファンおよびケーブルが取り付けられていて
も回転しない場合は、ヒートシンク/ファン
アセンブリを交換します
4.
上記の方法で問題が解決しない場合は、修理
受付窓口に問い合わせます
システムの電源
が入らず
、コンピュータ前面のランプ
が点滅していない
原因
解決方法
システムの電源を入
れることができない
電源ボタン
を
3 秒間程度押し
続けます
。ハードデ
ィスク ドライブ ランプが緑色
に点灯したら
、以
下の操作を
行います
1.
一部のモデルの電源装置
の裏側にある電圧選
択スイッチが正しい電圧に設定されているこ
とを確認します。正しい電圧は地域によって
異なります(日本国内では、通常、115 V に
設定します)
2.
システム ボードの 5 V aux ランプが点灯する
まで、拡張カード
を
1 枚ずつ取り
外します
3.
上記の手順でも問題が解決
されない場合はシ
ステム ボードを交換します(修理受付窓口
へご連絡
ください
)
または
表 1 一般的なトラブルの解決方法 (続き)
JAWW
基本的な
トラブルシューティング
23