Troubleshooting Guide

動作 ビープ 考えられる原因 対処方法
電源ランプが 1 秒間隔で 8
赤色に点滅した後に、2 秒間休
止する。一連のビープ音は 5
回繰り返された後停止するが、
電源ランプは問題が解決するま
で点滅し続ける
8
チェックサムの不良による
ROM の障害
1.
最新の BIOS イメージを使用してシステム
ROM を再フラッシュします。詳しくは、
Documentation and Diagnostics CD に収録
されている『デスクトップ マネジメントに
ついて』の「ブート ブロック緊急回復モー
ド」の項目を参照してください
2.
上記の手順でも問題が解決されない場合は
システム ードを交換します(修理受付窓
口へご連絡ください)
電源ランプが 1 秒間隔で 9
赤色に点滅した後に、2 秒間休
止する。一連のビープ音は 5
回繰り返された後停止するが、
電源ランプは問題が解決するま
で点滅し続ける
9
システムの電源は入るが、
起動されない
1.
一部のモデルの電源装置の裏側にある電圧
選択スイッチが正しい電圧に設定されてい
ることを確認します。正しい電圧は地域に
よって異なります(日本国内では、通常、
115 V に設定します)
2.
上記の手順でも問題が解決されない場合は
システム ードを交換します(修理受付窓
口へご連絡ください)
3.
プロセッサを交換します
電源ランプが 1 秒間隔で 10
赤色に点滅した後に、2 秒間休
止する。一連のビープ音は 5
回繰り返された後停止するが、
電源ランプは問題が解決するま
で点滅し続ける
10
オプション カードの障害
1.
オプション カードを一度 1 枚ずつ取り外
し(カードが複数ある場合)、そのたびにシ
ステムの電源を入れて問題が解決するか確
認します
2. 障害のあるカードを特定できたら、そのカ
ードを取り外して交換します
3.
上記の手順でも問題が解決されない場合は
システム ードを交換します(修理受付窓
口へご連絡ください)
システムの電源が入らず、ラン
プが点滅していない
不具合では
ありません
システムの電源を入れるこ
とができない
電源ボタンを 3 秒間程度押し続けます。ハードデ
ィスク ドライブ ランプが緑色に点灯すれば、電
源ボタンが正しく動作しています。次の手順で操
作します
1.
一部のモデルの電源装置の裏側にある電圧
選択スイッチが正しい電圧に設定されてい
ることを確認します。正しい電圧は地域に
よって異なります(日本国内では、通常、
115 V に設定します)
2. 上記の手順でも問題が解決されない場合は
システム ードを交換します(修理受付窓
口へご連絡ください)
または
電源ボタンを 3 秒間程度押し続けます。ハードデ
ィスク ドライブ ランプが緑色に点灯しない場合
は、以下の操作を行います
1.
コンピュータ本体が、電力が供給されてい
る電源コンセントに接続されていることを
確認します
2. カバーを開けて、電源ボタン ーネスがシ
ステム ボードに正しく接続されていること
を確認しま
A-2 キーボードやフロント パネルのランプおよびビープ音の診断 (続き)
JAWW
POST 時のフロント パネルのランプおよびビープ音の診
65