静電放電 ユーザー ガイド
© Copyright 2006 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
目次 1 接地方法 2 静電放電の防止 ドライブの取り扱い ............................................................................................................................. 2 内部部品の取り扱い ............................................................................................................................. 2 索引 .......................................................................................................................................................................
iv JAWW
1 接地方法 取り外しまたは取り付けを行うときに、コンピュータの電源プラグを抜くように指示された場合は、 適切な接地を行った後、カバーを外す前に行ってください。以下の接地方法のいずれか、または両方 を実行します。 ● 接地プラグによって電源コンセントに接続したデバイスの外側の、塗装のない部分の金属表面に 触れる。 ● 接地コードによってコンピュータのシャーシに接続したリスト ストラップを使用する。リスト ストラップは、柔軟性のある接地ストラップであり、接地コード内で 1 メグオーム ±10 パーセ ント以上の抵抗を備えています。正しく接地するためにストラップを皮膚に密着させます。 静電気に関する情報や、部品の取り外しや取り付けについての詳細は、カスタマ ケアに問い合わせて ください。 JAWW 1
2 静電放電の防止 静電放電は 2 種類の物体が接触したときに発生する静電気の放出です。たとえば、カーペットの上を 歩いた後で金属製のドアノブに触れたときに静電気を感じることがあります。 指やその他の静電導体から放出される静電気によって、電子部品が破壊される場合があります。静電 気に敏感な部品を取り扱う前に、この章で説明するいずれかの方法を使用して、静電気を放電してく ださい。 ドライブの取り扱い 注意: コンピュータやドライブの破損、または情報の消失を防ぐため、以下の注意に従って ください。 ドライブを取り扱う前に、ドライブの塗装のない部分の金属表面に触れて静電気を放電してく ださい。 ドライブやコンピュータのコネクタ ピンに触れないでください。 内部部品の取り扱い 内部部品を取り扱う場合は、作業開始後に現場を離れなくて済むように、作業に必要なものをすべて 手元に用意してください。作業中に現場を離れる必要がある場合は、作業を再開する前に、必ず再度 体の静電気を取り除いてください。 注意: 内部部品の取り外しや取り付けを行うときは、コンピュータの破損を防ぐために、以 下の注意に従ってください。 取り付
索引 せ 静電放電 ドライブの取り扱い 2 接地方法 1 内部部品の取り扱い 2 防止 2 接地方法 1 JAWW 索引 3