HP DesignJet Z2600 Z5600 PostScript Printer-User's Guide

フロントパネルから同じネットワーク設定を指定するには、 を押し、次に を押して、[接続]
- [ネットワーク接続] - [ギガビットイーサネット] - [設定の変更] を選択します:
[接続] - [ネットワーク接続] - [詳細設定] メニューからは、他のさまざまなオプションを使用できます。
[I/O タイムアウト]プリンタがリモート コンピュータを待機するときのアイドル状態の接続が継
続される時間を指定します。デフォルト値は、
30 秒です。0 に設定すると、タイムアウトは無効
になり、アイドル状態の接続が継続される時間は無限になります。
[SNMP を使用]SNMP を許可するかどうかを指定します。
[内蔵 Web サーバ] - [内蔵 Web サーバを使用]:内蔵 Web サーバを有効にするかどうか指定しま
す。
[Web サービス] - [HP DesignJet Utility ソフトウェア]HP DesignJet Utility ソフトウェアの設定を表示
します。
[Web サービス] - [色と用紙の管理]:色と用紙の管理の設定を表示します。
[工場出荷時の設定に戻す]:ネットワーク設定の初期のデフォルト値に戻します。
グラフィック言語の設定を変更する
次の手順に従って、HP DesignJet Utility からグラフィック言語の設定を変更できます。
1. Windows の場合[設定] タブを選択し、次に [プリンタ設定] - [印刷設定] を選択します。
Mac OS X の場合[プリンタ設定] - [プリンタ設定の構成] - [印刷設定] を選択します。
2. 以下のオプションの 1 つを選択します。
[自動] を選択すると、プリンタにより受信ファイルの種類が特定されます。これはデフォル
トの設定です。この設定は、大半のソフトウェア アプリケーションに適用されます。通常
は、デフォルトの設定を変更する必要はありません。
プリンタ ドライバを経由せずに、該当する種類のファイルをプリンタに直接送信する場合
に限り、[HP-GL/2] を選択します。
プリンタ ドライバを経由せずに、該当する種類のファイルをプリンタに直接送信する場合
に限り、[PDF] を選択します。
プリンタ ドライバを経由せずに、該当する種類のファイルをプリンタに直接送信する場合
に限り、[PostScript] を選択します。
プリンタ ドライバを経由せずに、該当する種類のファイルをプリンタに直接送信する場合
に限り、[TIFF] を選択します。
プリンタ ドライバを経由せずに、該当する種類のファイルをプリンタに直接送信する場合
に限り、[JPEG] を選択します。
フロントパネルからグラフィック言語の設定を変更できます。 を押し、次に を押して、[セ
ットアップ] - [詳細な印刷設定] - [グラフィック言語] を選択します。必要なオプションを選択します。
注記
グラフィック言語を HP DesignJet Utility から設定した場合は、フロントパネルの設定より優先さ
れます。
32
4 章 プリンタのカスタマイズ
JAWW