HP DesignJet Z2600 Z5600 PostScript Printer-User's Guide
用紙情報の印刷
プリンタの未使用分のロール紙の推定の長さ、用紙の幅と種類を表示するには、[用紙情報の印刷] を
有効にします。情報はバーコードとテキストの組み合わせから構成され、用紙をプリンタから取り外
すとロールの上端に印刷されています。
注記:未使用分の長さに関する情報は、ロール紙を取り付けるときの用紙の長さをプリンタに指定し
た場合のみ使用できます。この情報をプリンタに提供するには、用紙を取り付ける際にロール紙の長
さをフロントパネルで指定するか、用紙データ バーコードが印刷されているロール紙を取り付けま
す。
注記:バーコードとテキストは、取り付けと取り外しをフロントパネルの [用紙] メニューから行った
場合のみロール紙に印刷されます。
注記:このオプションは、完全に不透明でカット可能な用紙を使用する場合のみ有効です。透明また
は半透明な用紙を使用する場合は失敗する可能性があります。カットできない用紙の種類が取り付
けられている場合は無効になります。
[用紙情報の印刷] オプションを有効にするには、フロントパネルで を押し、次に を押して、
[セットアップ] - 印刷設定 - [用紙オプション] - [用紙情報の印刷の有効化] を選択します。
注記:
このオプションを有効にすると、用紙の取り付けと取り外しの手順がわずかに変化します。
用紙の移動
プリンタがアイドル状態 (印刷可能) のときに、フロントパネルから用紙を前または後ろに移動できま
す。最後に印刷したものと次に印刷するものとの間に余白をとりたいときに行います。
用紙を移動するには、 を押し、次に を押して、[用紙] - [用紙を移動]:。
用紙を保守する
用紙の品質を保守するには、以下の推奨事項に従ってください。
●
ロール紙を別の紙または布で覆って保管する
●
カット紙をカバーで覆って保管し、プリンタに取り付ける前にクリーニングまたはブラッシング
する
●
入出力プラテンをクリーニングする
●
プリンタのウィンドウを常に閉じておく
注記:
フォト用紙とコート紙の取り扱いには注意が必要です (144 ページの印刷が擦り切れる、また
は傷がつくを参照)。
乾燥時間を変更する
複数印刷で時間がより重要な場合、取り扱う前にインクが乾燥している必要がある場合など、印刷状
況によっては、乾燥時間を変更する必要があります。
48
第 5 章 用紙の取り扱い
JAWW