User guide
背面および側面の各部
名称 機能
1
+(プラス)ボタン オンスクリーン ディスプレイ(OSD)メニューが表示されているときに押す
と、メニューの項目間を順方向に移動したり調整レベルを上げたりできます
2
-(マイナス)ボタン OSD メニューが表示されているときに押すと、メニューの項目間を逆方向に移
動したり調整レベルを下げたりできます
OSD メニューが閉じているときに押すと、オーディオ メニューが開きます
3
メニュー ボタン ボタンを押すと、OSD メニューを開いたり、OSD のメニュー項目を選択した
り、OSD メニューを閉じたりできます
OSD メニューが表示されていないときに押すと、次のアクティブな入力コネク
タ(HDMI または DisplayPort)に進みます
4
電源ボタン モニターの電源が切れているときにボタンを押すと、電源が入ります
5
電源コネクタ AC アダプターを接続します
6
USB 2.0 ポート(アッ
プストリーム)
入力デバイスの USB ハブ ケーブルをモニターに接続します
7
USB 2.0 ポート(ダウ
ンストリーム)
別売の USB デバイスをモニターに接続します
8
充電機能付き USB 2.0
ポート(ダウンスト
リーム)
別売の USB デバイスをモニターに接続します
9
HDMI 入力端子(×2) 入力デバイスの HDMI ケーブルをモニターに接続します
10 DisplayPort
入力デバイスの DisplayPort をモニターに接続します
注記: 充電機能付き USB 2.0 ダウンストリーム ポートは、スマートフォンやタブレットなどのデバイスも充電
できます。OSD メニューで設定を変更することにより、モニターの電源ボタンがオフになっているときでも充
電できるようになります。OSD メニューを開いて、[電力コントロール]→[USB 電源]→[オン]の順に選択します。
4
第 1 章 お使いになる前に