About desktop management (July 2008)

7
リプリケート セットアップ機能
以下のリプリケート セットアップ機能を使用すれば、管理者がコンピュータの設定情報(コンフィギ
ュレーション情報)を他の同じモデルのコンピュータに簡単にコピーすることができます。この機能
によって、複数のコンピュータに同じ設定を行う時間を短縮することができます。
注記: これらの
作業を行うには
、ディスケット ドライブ
またはサポートされる
USB フラッシュ
ライブ
が必要です
1 台のコンピュータへのコピー
注意: 設定情報はモデル
によって異なります
。コピー元とコピー先
のコンピュータが別のモデルの
場合、ファイル システムが破損
する恐れがあります
。たとえば、dc7xxx シリーズの
コンピュータか
dx7xxx シリーズのコンピュータに設定情報をコピー
しないでください
1.
設定情報コピー元のコンピュータを選択します。コンピュータの電源を切ります。Microsoft
Windows を実行している場合は[スタート][ャットダウン](また[終了オプショ])→
[シャットダウ](または[電源を切る])の順に選択します。
2.
設定情報保存用ディスケットまたは USB フラッシュ メディア バイスをここで挿入します。
3.
コンピュータの電源を入れます。
4.
コンピュータの電源を入れたらすぐに、オペレーティング システムから起動する前に F10 キー
を押し[コンピュータ セットアップ(F10]ユーティリティを実行します必要であればEnter
キーを押すと、タイトル画面をスキップできます。
注記: 適切なタイミングで F10 キーを押せなかった場合は、コンピュータを再起動して、オペ
レーティング システム
から起動する前にもう一度
F10 キー
を押して
、ユーティリティ
にアクセ
します
5.
ディスケットを使用する場合はここで挿入します。
6.
[ファイル]File)→[複製セットアップ]Replicated Setup)→[リムーバブル メディアに保存]
Save to Removable Mediaの順に選択します。画面上のメッセージに従って操作し、設定情報
ディスケットまたは USB フラッシュ メディ デバイスを作成します。
7.
設定情報コピー先のコンピュータの電源を切り、設定情報ディスケットまたは USB フラッシュ
メディア デバイスを挿入します。
8.
設定情報コピー先のコンピュータの電源を入れます。
9.
コンピュータの電源を入れたらすぐに、オペレーティング システムから起動する前に F10 キー
を押し[コンピュータ セットアップ(F10]ユーティリティを実行します必要であればEnter
キーを押すと、タイトル画面をスキップできます。
18
7 リプリケート セットアッ
機能 JAWW