HP ProtectTools User Guide (July 2008)
手動シュレッド: 単一のフォルダやファイルまたは選択されている複数のフォルダやファイルに対して、自動
シュレッド スケジュールを無視して実行されるシュレッド。
シュレッド サイクル: 各フォルダやファイルでシュレッド アルゴリズムを実行する回数。選択したシュレッ
ド サイクルの回数が多いほど、コンピュータのセキュリティは高くなります。
シュレッド プロファイル: あらかじめ指定されている消去方法とフォルダやファイルの一覧。
シュレッド: フォルダやファイルに含まれるデータの内容をわからなくするアルゴリズムの実行。
シングルサインオン: 認証情報を格納し、パスワード認証が必要なインターネットおよび Windows アプリケ
ーションに Credential Manager を使用してアクセスできるようにする機能。
シンプル削除: Windows のフォルダやファイルの参照情報の削除。空き領域ブリーチを実行しても、フォル
ダやファイルの内容をわからなくするデータをフォルダやファイルに上書きしないかぎり、そのフォルダやファ
イルの内容はハードディスク ドライブ上に残ります。
スマート カード: 所有者に関する識別情報が格納されている、サイズと形状がクレジット カードに似た小さ
なハードウェア。所有者をコンピュータに対して認証するために使用されます。
セキュリティ ログイン方法: コンピュータへのログインに使用される方法。
チャット履歴: チャット セッションでの双方の会話の記録が含まれている、暗号化されたファイル。
デジタル署名: 資料の送信者を証明し、署名された後にファイルが変更されていないことを証明するファイル
とともに送信されるデータ。
デジタル証明書: デジタル証明書の所有者の身元と、デジタル情報の署名に使用される電子キーのペアとを結
びつけることによって、個人または企業の身元を証明する電子的な信用証明書。
電源投入時認証: Java Card、セキュリティ チップ、パスワードなど、コンピュータの起動時に何らかの形式
の認証を要求するセキュリティ機能。
トークン: 「セキュリティ ログイン方法」を参照してください。
ドメイン: ネットワークの一部であり、共通のディレクトリ データベースを共有するコンピュータの集合。
ドメインには一意の名前が付けられ、各ドメインには一連の共通の規則および手順が設定されます。
認証機関: 公開キー基盤の運営に必要な証明書を発行するサービス。
証明情報: ユーザが認証プロセスで特定のタスクに対する適格性を証明するための方法。
ネットワーク アカウント: ローカル コンピュータ上、ワークグループ内、またはドメイン上の Windows ユ
ーザまたは管理者のアカウント。
バイオメトリック(生体認証): 指紋などの身体的な特徴を使用してユーザを識別する認証証明のカテゴリ。
フォルダやファイル: 個人の情報やファイル、履歴や Web 関連のデータなどを含むデータ コンポーネント。
ハードディスク ドライブ上に存在します。
ブリーチ: 「空き領域ブリーチ」を参照してください。
ユーザ: Drive Encryption に登録された人。管理者以外のユーザは、Drive Encryption での権限が制限されて
います。管理者以外のユーザが実行できる操作は、登録(管理者の許可がある場合)とログインのみです。
リブート: コンピュータを再起動するプロセス。
移行: Privacy Manager Certificate および Trusted Contact を管理、復元、および転送する作業。
JAWW
用語集
109










