User Guide --HP ProtectTools --Windows Vista and Windows XP (June 2008)

システム コンフィギュレーショ オプションを設定するには、以下の手順で操作します。
1.
[BIOS Configuration]にアクセスし、[System Configuration](システ コンフィギュレーショ
ン)をクリックします。
2.
以下の表で説明されているオプションのどれかを選択します。
[Port options](ポート オプション)
[Boot options](ブート オプション)
[Device configuration options](デバイス コンフィギュレーション オプション)
[Built-in device options](内蔵デバイス オプション)
[AMT options]AMT オプション)(一部のモデルのみ)
[Security level options](セキュリティ レベル オプション)
3.
必要に応じて設定を変更します。
4.
[Apply](適用)をクリックして、新しい設定をシステムに適用し、ウィンドウを開いたままに
します。
または
[HP ProtectTools Security Manager]HP ProtectTools セキュリティ マネージャ)ウィンドウで
[OK]をクリックして、新しい設定をシステムに適用し、ウィンドウを閉じます。
Port options(ポート オプション)
オプション 操作
[Flash Media Reader](フラッシュ メディア リー
ダー)
有効または無効にします。
[USB Port]USB ポート) 有効または無効にします。
[1394 port]1394 ポート) 有効または無効にします。
[Express Card slot]ExpressCard スロット) 有効または無効にします。
Boot options(ブート オプション)
オプション 操作
[Startup Check Delay (Sec)](起動チェック遅延
(秒)
[Startup Check](起動チェック)の遅延を秒単位で設定します。
[Custom Logo](カスタム ロゴ) 有効または無効にします。
[Express Boot Popup Delay (Sec)](高速ブート ポッ
プアップ遅延(秒)
[Express Boot Popup Delay](高速ブート ポップアップ遅延)を秒単
位で設定します。
[CD-ROM Boot]CD-ROM ブート) 有効または無効にします。
[SD Card Boot]SD カード ブート) 有効または無効にします。
[Boot from EFI File]EFI ファイルからブート) 有効または無効にします。
[Floppy boot](フロッピーディスク ブート) 有効または無効にします。
高度なタスク
69