User Guide --HP ProtectTools --Windows Vista and Windows XP (June 2008)
HP ProtectTools の機能
以下の表で、HP ProtectTools モジュールの主な機能を詳しく説明します。
モジュール 主な機能
Credential Manager for HP ProtectTools
●
Credential Manager には、個人のパスワードを保管できます。
ユーザの証明情報を自動的に記憶して適用するシングルサインオ
ン機能を使用してログオン プロセスを効率化します
●
また、シングルサインオンは、ユーザ認証に Java™Card や指紋
認証などの異なるセキュリティ テクノロジの組み合わせを要求
することによって、さらなる保護機能を提供します
●
パスワード記憶域はソフトウェアによる暗号化によって保護され
ており、TPM(Trusted Platform Module)内蔵セキュリティ チッ
プ、または Java Card や指紋認証などのセキュリティ デバイス
認証を使用することによって強化できます
Drive Encryption for HP ProtectTools(一部のモデル
のみ)
●
Drive Encryption では、ボリューム全体にわたる完全なハードド
ライブの暗号化が可能です
●
Drive Encryption では、データの暗号化解除やデータへのアクセ
スにブート前認証が強制されます
Privacy Manager for HP ProtectTools(一部のモデル
のみ)
●
Privacy Manager は、電子メール、Microsoft® Office ドキュメン
ト、またはインスタント メッセージ(IM)を使用するときに、
高度なログオン技術を利用して、通信の発信元、整合性、セキュ
リティを確認します
File Sanitizer for HP ProtectTools
●
File Sanitizer を使用すると、コンピュータ上のデジタル資産
(アプリケーション ファイル、履歴コンテンツや Web 関連コン
テンツ、その他の機密データなどの機密情報)を安全にシュレッ
ドしたり、ハードドライブを定期的に「ブリーチ(漂白)」した
りすることができます
BIOS Configuration for HP ProtectTools
●
BIOS Configuration を使用すると、電源投入時のユーザおよび管
理者パスワードの管理機能にアクセスできます
●
BIOS Configuration は、[Computer Setup]と呼ばれる、ブート前
BIOS コンフィギュレーション ユーティリティの代わりに使用で
きます
●
BIOS Configuration の内蔵セキュリティ チップで機能強化され
た自動 DriveLock(ドライブ ロック)の実現によって、ハードド
ライブがシステムから取り外されている場合でも、ハードドライ
ブを不正なアクセスから保護することができます。ユーザは、内
蔵セキュリティ チップのユーザ パスワード以外のパスワードを
記憶する必要がありません
2
第 1 章 セキュリティの概要