User Guide-Pointing Devices and Keyboards-Windows Vista (April 2009)
機能 ホットキー
画面の輝度を上げる fn + f8
スピーカーの音を消す(ミュート) fn + f9
スピーカーの音量を下げる fn + f11
スピーカーの音量を上げる fn + f12
ホットキー コマンドをコンピューターのキーボードで使用するには、以下のどちらかの操作を行いま
す。
●
短く fn キーを押してから、ホットキー コマンドの 2 番目のキーを短く押します。
または
●
fn キーを押しながらホットキー コマンドの 2 番目のキーを短く押した後、両方のキーを同時に
離します。
システム情報を表示する(fn + esc)
fn + esc を押すと、システムのハードウェア コンポーネントおよびシステム BIOS のバージョン番号
に関する情報が表示されます。
Windows では、fn + esc を押すと、システム BIOS(基本入出力システム)のバージョンが BIOS の
日付として表示されます。一部の機種では、BIOS の日付は 10 進数形式で表示されます。BIOS の日
付はシステム ROM のバージョン番号と呼ばれることもあります。
[ヘルプとサポート]を表示する(fn + f1)
[ヘルプとサポート]を表示するには、fn + f1 を押します。
[ヘルプとサポート]では、Windows オペレーティング システムに関する情報以外に、以下の情報およ
びツールも利用できます。
●
お使いのコンピューターに関する情報(モデルとシリアル番号、インストールされているソフト
ウェア、ハードウェア コンポーネント、仕様など)
●
コンピューターの使用方法に関する質問への回答
●
コンピューターの使用方法および Windows の機能について学ぶことができるチュートリアル
●
Windows オペレーティング システム、ドライバー、およびコンピューターに提供されているソ
フトウェアの更新
●
コンピューター機能の確認
●
対話形式による自動的なトラブルの解決方法、修復方法、およびシステムの復元手順
●
HP のサポートサイトへのリンク
[印刷オプション]ウィンドウを開く(fn + f2)
アクティブな Windows アプリケーションの[印刷オプション]ウィンドウを開くには、fn + f2 を押し
ます。
4
第 2 章 キーボードの使用