User Guide --Computer Setup --Windows Vista, Windows XP, and Windows 7 (September 2008)
項目 設定内容
●
[Data Execution Prevention](データ実行防止)(DEP)
を有効/無効にします。実行時防止設定を有効にすると、
一部のウィルス
のコード実行をプロセッサによって無効
にでき、コンピュータ
の安全性が向上します
●
[SATA Device Mode](SATA(Serial Advanced
Technology Attachment)デバイス モード)を設定しま
す。以下のオプションがあります
◦
AHCI(Advanced Host Controller Interface)
◦
IDE(Integrated Drive Electronics)
◦
RAID(一部のモデルのみ)
注記: 上記のオプションを利用できるかどうかは、コ
ンピュータ
のモデルによって異なります
●
[Secondary Battery Fast Charge](セカンダリ バッテリ
の高速充電)を有効/無効にします(初期設定で有効に設
定されています)
●
[HP QuickLook 2]を
有効
/無効
にします
(初期設定
で有効
に設定されています)
●
[Virtualization Technology](仮想化テクノロジ)を有効/
無効にします(一部のモデルのみ。初期設定で無効に設
定されています)
●
TXT(Intel®トラステッド・エグゼキューション・テクノ
ロジー)を有効/無効にします(一部のモデルのみ。初期
設定で無効に設定されています)
●
[Dual Core CPU](デュアル コア CPU)を
有効
/無効
にし
ます(一部のモデルのみ。初期設定で有効に設定されて
います)
●
[UEFI mode](UEFI(Unified Extensible Firmware
Interface)モード)を有効/無効にします(初期設定で
無
効に設定されています)
Built-In Device Options(内蔵デバイス オプション)
●
[Wireless Button State](無線ボタン状態)を有効/無効に
します(初期設定で有効に設定されています)
●
[Embedded WWAN Device Radio](内蔵無線 WAN デバ
イスの無線)を有効/無効にします(一部のモデルのみ。
初期設定で有効に設定されています)
●
[Embedded Bluetooth device radio](内蔵 Bluetooth®デ
バイスの
無線
)を有効/無効にします(初期設定で
有効に
設定されています)
●
[Network Interface Controller (LAN)](ネットワーク イン
タフェース コントローラ(LAN))を有効/無効にします
(初期設定
で有効に設定されています
)
[System Configuration](詳細設定)メニュー
11