User Guide --RAID --Windows 7, Windows Vista, and Windows XP (October 2009)
システム BIOS(f10)からの RAID の有効化
注記: 以下の手順は、コンピュータの出荷時にインストールされていた HDD イメージを使用して
いると仮定しています。コンピュータに別のイメージがインストールされている場合、まず RAID を
システム BIOS(f10)で有効にする必要があります。次に、オペレーティング システムおよび Intel
Matrix Storage ドライバを含むすべての必要なドライバをインストールします。その
後、
14 ページの 「[Intel Matrix Storage Console]を使用した RAID 移行の開始」の手順に沿って操
作します。
SATA ホスト コントローラを RAID 用に切り替えるには、システム BIOS から RAID 機能を有効にす
る必要があります。以下の操作を行います。
1.
コンピュータの電源を入れるか再起動します。
2.
コンピュータが起動したらすぐに、f10 キーを押します。
f10 キーを押すタイミングがずれてしまった場合は、コンピュータを再起動し、再び f10 キーを
押してユーティリティにアクセスする必要があります。
3.
システム BIOS で、[System Configuration](システム コンフィギュレーション)→[Device
Configurations](デバイス構成)の順に選択します。
12
第 5 章 RAID ボリュームのセットアップ