Computer Setup (F10) Utility Guide - HP Compaq 6005 Pro Models
Table Of Contents

コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ:[カスタム](Advanced)
注記: コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティでサポートされる機能は、お使いのハー
ドウェアの構成によって異なる場合があります。
表 6 コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ:[カスタム](Advanced)(上級ユーザ向け)
項目 説明
電源投入時オプション
(Power-On Options)
以下の項目を設定します
●
POST モード(POST Mode)の設定:クイック ブート(QuickBoot)、メモリ消去(Clear
Memory)、フル ブート(FullBoot)、または x 日ごとにフル ブート(FullBoot Every x Days)
◦
クイック ブート = メモリを消去しません。メモリ テストを実行しません
◦
フル ブート = コールド ブートで
メモリ
テスト(カウント)を実行します。すべての
ブートでメモリを消去します
◦
メモリ消去 = コールド ブートでメモリ カウントを実行しません。すべてのブートでメ
モリを消去します
◦
x 日ごとに
フル
ブート = 1 回目のコールド ブートのとき、または x 日後にメモリ カウ
ントを実行します。1 回目のコールド ブートまで、および x 日より後にメモリ カウント
は実行しません。すべてのブートでメモリを消去します
●
POST メッセージ(POST Messages)の有効/無効
●
F9 プロンプト(F9 Prompt)の有効/無効または
表示
/非表示。この機能を有効
に設定すると
、
POST 実行中に[F9 = Boot Menu]と表示されます。この機能を無効に設定すると、テキスト
が表示されなくなります。ただし、F9 キーを押すと、Shortcut Boot Order Menu 画面が表示
されます。詳しくは、[ストレージ](Storage)→[起動順序](Boot Order)の順に選択して
ください
●
F10 プロンプト(F10 Prompt)の有効/無効または
表示
/非表示。この機能を有効
に設定する
と、POST 実行中に[F10=Setup]と表示されます。この機能を無効に設定すると、テキストが
表示されなくなります。ただし、F10 キーを押すと、セットアップ(Setup)画面が表示され
ます
●
F11 プロンプト(F11 Prompt)の表示/非表示。この機能を表示に設定すると、POST 実行中
に[F11 = Recovery]と表示されます。この機能を非表示に設定すると、テキストが表示され
なくなります。ただし、F11 キーを押すと、リカバリ パーティションからの起動が試みられ
ます。詳しくは、工場出荷時リカバリの起動サポート(Factory Recovery Boot Support)の
項目を参照してください
●
F12 プロンプト(F12 Prompt)の有効/無効または
表示
/非表示。この機能を有効
に設定する
と、POST 実行中
に
[F12 = Network]と表示されます。この機能を無効
に設定すると
、テキス
トが表示されなくなります。ただし、F12 キーを押すと、ネットワークからのブートがシス
テムに強制されます
●
工場出荷時リカバリの起動サポートの有効/無効。この機能を有効に設定すると、起動ハード
ディスク ドライブ上に
リカバリ
パーティションを
持つシステムで
、POST 実行中に追加
のプ
ロンプト[F11 = Recovery]が表示されます。F11 キーを押すと、システムによってリカバリ
パーティションからの起動が行われます。F11 = Recovery プロンプトは、F11 プロンプト
(F11 Prompt)オプション(表示/非表示)で非表示にできます(上記参照)
●
オプション ROM プロンプト(Option ROM Prompt)の有効/無効。この機能を有効に設定す
ると、オプション ROM をロードする前に画面にメッセージ
が表示されます
(この機能
は一
部のモデルでのみ
サポートされます
)
JAWW
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティ
13










