Mini User Guide-Windows 7

名称 説明
警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、
音量の調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、また
ヘッドセットを使用してください。安全に関する情報につい
て詳しくは、『規定、安全、および環境に関するご注意』
参照してください
注記: コネクタにデバイスを接続すると、コンピューター
本体のスピーカーは無効になります
オーディオ コンポーネントには、4 芯コネクタが装備されて
いる必要があります
音量の調整
音量の調整には、コンピューターの以下の音量操作キーを使用できます。
音量を下げるには、音量下げ操作キーf9)を押します1
音量を上げるには、音量上げ操作キーf10)を押します2
音を消したり音量を元に戻したりするには、ボリューム ミュート(消音)操作キー(f11)を押
します3
Windows [ボリューム コントロール]
a.
タスクバーの右端の通知領域にある[スピーカー]アイコンをクリックします。
b.
音量を調整するには、スライダーを上下に移動します。[スピーカーをミュート]アイコンを
クリックすると、音が出なくなります。
または
a.
通知領域にある[スピーカー]アイコンを右クリックして、[音量ミキサーを開く]をクリック
します。
b.
音量を調整するには[スピーカー]列でスライダーを上下に移動します[スピーカーをミュー
]アイコンをクリックして音を消すこともできます。
42
5 マルチメディア