Notebook Computer User Guide-Windows Vista

Table Of Contents
注記 コンポジット デバイスおよび S ビデオ デバイスをシステムに接続するには、別売の
ッキング デバイスを使用する必要があります。
スリープを開始する(fn f5
注意: 情報の損失を防ぐために、スリープを開始する前に必ずデータを保存してください。
スリープを開始するには、fn f5 を押します。
スリープを開始すると、情報がシステム メモリに保存され、画面表示が消えて節電モードになりま
す。コンピューターがスリープ状態のときは電源ランプが点滅します。
スリープを開始するには、コンピューターの電源が入っている必要があります。
注記: コンピューターがスリープ状態のときに完全なロー バッテリの状態になった場合、コンピ
ューターはハイバネーションを開始して、メモリ内の情報をハードドライブに保存します。完全なロ
ー バッテリの状態になった場合の出荷時設定はハイバネーションですが、この設定はWindows
[コントロール パネル][電源オプション]で変更できます。
スリープ状態を終了するには、電源ボタンを短く押すか、またはキーボードの任意のキーを押しま
す。
fn f5 ホットキーの機能は変更が可能です。たとえば、スリープではなくハイバネーションを開始
るように fn f5 ホットキーを設定できます。
注記 Windows オペレーティング システムのウィンドウでのスリープ ボタンに関する記述は
すべて、fn f5 ホットキーに当てはまります。
[QuickLock]を起動する(fn f6(一部のモデルのみ)
fn f6 ホットキーを押すと、[QuickLock]のセキュリティ機能が起動します。
QuickLock はオペレーティング システムの[ログオン]ウィンドウを表示して、情報を保護します。[
グオン]ウィンドウが表示されているときには、Windows のユーザー パスワードまたは Windows
管理者パスワードが入力されるまでコンピューターにアクセスできません。
注記: [QuickLock]を使用する前に、Windows のユーザー パスワード、また Windows の管理者
パスワードを設定する必要があります。詳しくは、[ヘルプとサポー]を参照してください。
[QuickLock]使用するには、fn f6 キーを押して[ログオン]ウィンドウを表示し、ンピューターを
ロックします。コンピューターにアクセスするには、画面の説明に沿って Windows のユーザー パ
ワードまたは Windows の管理者パスワードを入力します。
Web ブラウザーを起動する(fn f7(一部のモデルのみ)
初期設定の Web ブラウザーを起動するには、fn f7 ホットキーを押します。
プリンターを起動する(fn f8(一部のモデルのみ)
表示されている項目を印刷するには、fn f8 ホットキーを押してプリンターをアクティブにします。
スピーカーの音を消す(fn f7(一部のモデルのみ)
fn f7 を押してスピーカーの音を消します。スピーカーの音量を元に戻すには、もう一度ホットキー
を押します。
36
3ポインティング デバイスおよびキーボード