HP ProBook Notebook PC User Guide-Window 7 (March 2010)
Table Of Contents
- 機能
- 無線、モデム、およびローカル エリア ネットワーク
- ポインティング デバイスおよびキーボード
- マルチメディア
- 電源の管理
- ドライブ
- 外付けデバイス
- 外付けメディア カード
- メモリ モジュール
- セキュリティ
- コンピューターの保護
- パスワードの使用
- [Computer Setup]のセキュリティ機能の使用
- ウィルス対策ソフトウェアの使用
- ファイアウォール ソフトウェアの使用
- 緊急アップデートのインストール
- HP ProtectTools Security Manager(HP ProtectToolsセキュリティ マネージャ)の使用(一部のモデルのみ)
- セキュリティ ロック ケーブルの取り付け
- ソフトウェア アップデート
- バックアップおよび復元
- Computer Setup
- マルチブート
- 管理および印刷
- 索引
コンピューター
電源切断 87
コンピューター情報 151
コンピューターの持ち運び
モデム認定/認証ラベル 15
コンポジット ビデオ 43
さ
サービス タグ 14
再生の保護 67
し
システム
ID 167
情報 165
診断 165
日付および時刻 165
ファン 168
システムの応答停止 87
実行の有効化 168
自動 DriveLock パスワード
取り外し 141
入力 140
自動再生 62
指紋認証システム、位置 5
シャットダウン 87
使用上の注意、Web カメラ 72
シリアル番号、コンピュータ
ー 14
す
スイッチ カバー
取り外し 123
スイッチ カバー
取り外し 97
スーパー マルチ DVD+/-RW 対応ブ
ルーレイ R/RE ドライブ(2 層記
録(DL)対応) 59
スーパー マルチ DVD±R 対応ブ
ルーレイ ROM ドライブ(2 層記
録(DL)対応) 59
スクロール
タッチパッド ジェスチャ 39
スピーカー、位置 4
スピーカー、位置 51
スリープ
開始 74
終了 74
スリープの開始ホットキー 42
スロット
ExpressCard 10
SIM 11
セキュリティ ロック ケーブ
ル 9, 10
メモリ 120
せ
製品名および製品番号、コンピュー
ター 14
セカンダリ バッテリ高速充
電 169
セキュリティ
無線 20
セキュリティ レベルの設定 171
セキュリティ ロック ケーブル用ス
ロット
位置 9, 10
接続
LAN 35
外部電源 77
セットアップ、コンピューター 1
セットアップ ユーティリテ
ィ 178
節約、電源 86
選択
タッチパッド 37
そ
操作
タッチパッド 38
外付けオーディオ デバイス、接
続 55
外付けドライブ 94, 113
外付けモニター コネクタ
位置 10
外付けモニター コネクタ 57
ソフトウェア
BIOS アップデート 152
HP Connection Manager 19
HP Wireless Assistant 18
アップデート 179
展開 178
復元 178
プログラムおよびドライバーの
更新 154
ソフトウェア
使用 53
ディスク クリーンアップ 91
ディスク デフラグ 91
た
タッチパッド インジケーター、位
置 2, 3
タッチパッド
位置 2
タッチパッド
3 本指フリック 40
移動 37
回転 39
使用 36
スクロール 39
選択 37
操作 38
電源オン/オフの切り替え 36
ピンチまたはズーム 39
ち
地域コード、DVD 62
著作権に関する警告 63
つ
通気孔、位置 10
て
ディスク クリーンアップ ソフト
ウェア 91
ディスク デフラグ ソフトウェ
ア 91
ディスプレイ
画像、切り替え 43
画面の輝度ホットキー 42
デバイス セキュリティ 142
デバイス ドライバー
HP ドライバー 70
Microsoft ドライバー 70
再インストール 69
展開、ソフトウェア 178
テンキー、位置 7
テンキー、外付け
Num Lock 48
使用 48
テンキー 6, 7
テンキー、内蔵
キーの機能の切り替え 47
使用 47
有効化および無効化 47
電源コード、位置 14
電源コネクタ、位置 9
電源プラン 76
電源ボタン、位置 5
186
索引