HP ProBook Notebook PC User Guide-Windows XP (March 2010)

画面の輝度を上げる
fn f3 ホットキーを押すと、画面の輝度を上げることができます。このホットキーを押し続けると、
輝度が一定の割合で徐々に上がります。
画面を切り替える
システムに接続されているディスプレイ デバイス間で画面を切り替えるには、fn f4 を押します。
たとえば、コンピューターに外付けモニターを接続している場合に fn f4 を押すと、コンピューター
本体のディスプレイ、外付けモニターのディスプレイ、コンピューター本体と外付けモニターの両方
のディスプレイのどれかに表示画面が切り替わります。
ほとんどの外付けモニターは、外付け VGA ビデオ方式を使用してコンピューターからビデオ情報を
受け取ります。fn f4 ホットキーでは、コンピューターからビデオ情報を受信する他のデバイスとの
間でも表示画面を切り替えることができます。
以下のビデオ伝送方式が fn f4 ホットキーでサポートされます。かっこ内は、各方式を使用するデ
バイスの例です
LCD(コンピューター本体のディスプレイ)
外部 VGA(ほとんどの外付けモニター)
HDMIHDMI コネクタを備えたテレビ、ビデオ カメラ、DVD プレーヤー、ビデオ デッキ、
デオ キャプチャ カード)
コンポジット ビデオ(コンポジット ビデオ入力コネクタを備えたテレビ、ビデオカメラ、DVD
プレーヤー、ビデオデッキ、ビデオ キャプチャ カード)
注記: コンポジット ビデオ デバイスをシステムに接続するには、別売のドッキング デバイ
スを使用
する必要があります
初期設定の電子メール アプリケーションを開く
fn f5 ットキーを押すと、初期設定の電子メール アプリケーションが開きます。
初期設定の Web ブラウザーを開く
fn+f6 ホットキーを押すと、初期設定の Web ブラウザーが開きます。
スピーカーの音を消す(ミュート)
fn f7 押してスピーカーの音を消しますスピーカーの音量を元に戻すには、もう一度ホットキー
を押します。
スピーカーの音量を下げる
fn f8 押してスピーカーの音量を下げます。このホットキーを押し続けると、スピーカーの音量が
一定の割合で徐々に下がります。
スピーカーの音量を上げる
fn f9 押してスピーカーの音量を上げます。このホットキーを押し続けると、スピーカーの音量が
一定の割合で徐々に上がります。
キーボードの使用
43