HP ProtectTools User Guide-Windows XP, Windows Vista, Windows 7 (November 2009)
ログオン Web サイトやその他のプログラムにログオンするために使用できるユーザー名とパスワード(また
はその他の選択された情報)で構成される、HP ProtectTools Security Manager(HP ProtectTools セキュリ
ティ マネージャー)内のオブジェクト。
移行 Privacy Manager の証明書および信頼済み連絡先を管理、復元、および転送する作業。
仮想トークン Java Card やカード リーダーとよく似た働きをするセキュリティ機能。このトークンは、コン
ピューターのハードドライブ上か、Windows レジストリ内のどちらかに保存されます。仮想トークンでログオ
ンすると、認証を完了するためにユーザー PIN の入力を要求されます。
空き領域ブリーチ 削除されたフォルダーやファイルにランダムなデータを安全に上書きして、削除されたフォ
ルダーやファイルの元の内容をわからなくすることです。
公開 ユーザーが 1 つ以上のチャット履歴セッションの暗号化を解除して、Contact Screen Name を平文で表
示し、セッションを表示できるようにする作業。
指紋 指紋の画像をデジタルの形式で抽出したもの。実際の指紋の画像は、HP ProtectTools Security Manager
には保存されません。
自動シュレッド ユーザーが File Sanitizer で設定したスケジュールに従って実行されるシュレッドのことです。
署名欄 デジタル署名を表示するためのプレースホルダー。ドキュメントに署名すると、署名者の名前と確認方
法が表示されます。署名日と署名者のタイトルも表示できます。
承認されたユーザー [簡易構成]ビューまたは[デバイス クラス構成]ビューで構成設定を表示または変更するた
めのアクセス権を、[ユーザー アクセス設定]ビューで与えられているユーザー。
信頼できる IM 通信 信頼できる送信者から信頼済み連絡先に宛てて、信頼できるメッセージを送信する通信
セッション。
信頼できるメッセージ 信頼できる送信者から信頼済み連絡先に宛てて、信頼できるメッセージを送信する通信
セッション。
信頼できる送信者 署名および暗号化した電子メールや Microsoft Office ドキュメントを送信する信頼済み連絡
先。
信頼済み連絡先 信頼済み連絡先への招待を承認した人物。
信頼済み連絡先の一覧 信頼済み連絡先の一覧。
信頼済み連絡先の受信者 信頼済み連絡先になるための招待を受け取った人物。
信頼済み連絡先への招待状 信頼済み連絡先になることを依頼するために送信された電子メール。
信頼済み連絡先宛てに封印 電子メールにデジタル署名を付加した上で暗号化し、選択したセキュリティ ログ
オン方法による認証の後に送信する作業。
推奨する署名者 ドキュメントに署名欄を追加するために[Microsoft Word]または[Microsoft Excel]ドキュメント
の所有者が指名したユーザー。
認証 ユーザーがタスクの実行(コンピューターへのアクセス、特定のプログラムの設定変更、セキュリティ保
護されたデータの表示など)を承認されているかどうかを確認するプロセス。
廃止パスワード
ユーザーがデジタル証明書を要求するときに作成されるパスワード。このパスワードは、ユー
ザーがデジタル証明書を廃止する場合に必要です。これによって、ユーザー自身のみが証明書を廃止できるよう
になります。
復元 プログラム情報を、以前に保存されたバックアップ ファイルからこのプログラムにコピーするプロセス。
用語集
99