HP Color LaserJet Managed MFP E77822, E77825, E77830 and MFP E72525, E72530, E72535 --Onsite Installation Guide

8-9 パンチ付きブックレット メーカー フィニッシャのオンサイトの最終的なセットアップ (続き)
フィニッシャ、ブリッジおよびアタッチメント ハードウェアを開梱します。
注記:E7 エンジンでは、第 2 排出口を最初に取り付ける必要があります。
注記E7 モノクロ エンジンでは、仕上げオプションを取り付ける前に、スペーサを取り付ける必要があり
ます。
注記:エンジンから、ビン フル アクチュエータ、用紙設定アーム、下向きビンを取り外します。
フィニッシャから梱包材とテープを取り除きます。
上部カバーを開き、用紙経路内の梱包材やテープを取り除きます。
ブックレット メーカーの保護ブラケットを確認し、取り外します。1 個のネジを使用してフレームにブラ
ケットを格納します。
フィニッシャの正面ドアを開き、フィニッシャの内側にある梱包材とテープをすべて取り除きます。
ブックレット メーカーを引き出し、ブックレット メーカーの上部に 2 個のステイプル カートリッジ ホル
ダを取り付けます。
ブックレット メーカーをスライドさせてフィニッシャに押し込みます。
ステイプラ ロック ネジとラベルを取り外します。
ステイプラの下にあるスプリング入り白いタブが見えるまで、緑色のホイールを左側に回します。
ステイプラが正面の位置に戻り、停止するまで緑色のホイールを右側に回します。
緑色のホイールを保持しながら、ステイプル カートリッジ ホルダをステイプラに挿入します。
次の手順に従って、オプションのホール パンチを取り付けます。
2 個のネジを取り外して、フィニッシャのリア側にあるパンチ ユニット アクセス パネルを取り
外します。
2 個のネジを取り外して、「ダミー」パンチ ユニットを取り外します。
注記ホール パンチが故障した場合に備えて、ダミー パンチを保存しておきます。ホール パン
チを取り外した場合に必要です。
パンチ ユニットの正面にある位置合わせピンとタブ、およびリア側にある取り付けブラケット
の位置を確認します。
注記:パンチ ユニットの取り扱いには十分ご注意ください。マイラー ガイドまたはエンコーダ
ホイールを破損しないようにしてください。
パンチ ユニットを慎重にフィニッシャの中にスライドさせます。リア側にある取り付けブラケ
ットの位置を合わせます。
注記リア側にある取り付けブラケットがフィニッシャのフレームにぴったりくっついている場
合、パンチ ユニットは正しく取り付けられています。
コネクタのピンの向きを確認します。フィニッシャの側でコネクタを支えながら、ホール パン
ケーブル コネクタを挿入します。
1 個のネジを取り付け、パンチ ユニットをフィニッシャに固定します。
パンチ ユニット アクセス パネルを戻し、2 本のネジで固定します。
フィニッシャの正面ドアを開き、パンチごみ箱ラベルを取り付けます。
パンチごみ箱の開口部からカバーをてこの原理で外して、パンチごみ箱を取り付けます。
フィニッシャの出力面にある水平ブラケットに下部トレイ サポート ブラケットをぶら下げます。
それぞれをネジで固定します。
JAWW フィニッシャ
95