Hardware Reference Guide
ソリッド ステート ドライブ(フラッシュ メモリ)の取り外し
および交換
ソリッド ステート ドライブ(フラッシュ メモリ)の取り外し
修理または交換のため Thin Client を HP に送付する場合は、必ず事前にソリッド ステート ドライブ
を取り外してください。
ソリッド ステート ドライブ(SSD)を取り外すには、以下の操作を行います。
1. Thin Client が開かれないように保護しているセキュリティ デバイスをすべて取り外します。
2. USB フラッシュ ドライブなどのすべてのリムーバブル メディアを Thin Client から取り出しま
す。
3. オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンして Thin Client の電源を切ってか
ら、外付けデバイスの電源もすべて切ります。
4. 電源コードを電源コンセントから抜き、コンピューターからすべての外付けデバイスを取り外し
ます。
注意: システムが電源コンセントに接続されている場合、電源が入っているかどうかに関係な
く、システム ボードには常に電気が流れています。感電や Thin Client の内部部品の損傷を防ぐ
ため、必ず電源コードを抜いてください。
5. スタンドから Thin Client を取り外し、Thin Client を右側面を上にして置きます。
6. Thin Client のアクセス パネルを取り外します。
10 ページのアクセス パネルの取り外しおよび
取り付けなおしを参照してください。
7. システム ボード上の SSD の位置を確認します。
ソリッド ステート ドライブ(フラッシュ メモリ)の取り外しおよび交換
27