User guide
4. メニューを下に移動し、[Sleep Timer](スリープ タイマー)→[Set Current Time]の順に強調
表示して選択します。
注記: 必ず現在の時刻をあらかじめ設定しておいてから[Sleep Time](電源オフの時刻)や[On
Time](電源オン
の時刻
)を設定してください。時刻
は
24 時間単位で表示
されます
。たとえば、
午後 1 時 15 分は 13 時 15 分と表示されます。
電源の障害が発生するか、またはモニターへの電力供給が遮断されると、タイマーが 00:00 にリ
セットされます。その場合
は
、スリープ タイマーをリセットする
必要があります
。
5. OK ボタンを一度押すと調整モードとなり、時間が点滅します。
6. -(マイナス)ボタンおよび+(プラス)ボタンを使用して時間を設定します。
7. OK ボタンを再度押すと、分が点滅します。
8. -ボタンおよび+ボタンを使用して分を設定します。
9. OK ボタンを押すと、設定した時刻が確定します。
10. 現在時刻を設定すると、自動的に[Set Sleep Time]へ移動し、時間が強調表示されて点滅しま
す。手順 6~9 を繰り返し行って電源オフの時刻を調整します。
11. 電源オフの時刻を設定しない場合は、OK ボタンを 2 回押し、[Save and Return](保存して戻
る)を選択してメニューを終了します。
12. 電源オフの時刻を設定すると、自動的に[Set On Time]へ移動し、時間が強調表示されて点滅し
ます。手順 6~9 を繰り返し行って電源オンの時刻を調整します。
13. [Timer]を[On]に設定し、[Sleep Timer]の設定を有効にします。
14. 設定が完了したら、[Save and Return]を押してメニューを終了します。
5 番目の選択項目[Sleep Now](スリープ モードの実行)を選択すると、モニターのバックライトが
オフになり、スリープ モードになります。設定した電源オンの時刻になるか、またはモニター ボタ
ンを押すと、電源がオンになります。
22
第 2 章 モニターの設置および使用










