Basic Operation Guide-Windows 7
基本操作ガ イ ド 17
第2章 次の手順
お使いのコンピューターにオプティカル ドライブは内蔵されていませんが、ネット
ワーク内の別のコンピューターに接続されているオプティカル ドライブを共有す
ることによって、ソフトウェアへのアクセス、プログラムのインストール、情報へ
のアクセスなどを簡単に行うことができます。ドライブの共有はWindowsオペレー
ティング システムの機能であり、これによって、あるコンピューター上のドライブ
が同じネットワーク上の他のコンピューターからアクセス可能になります。
✎
オプティカル  ドライブを共有するには、ネットワークをセットアップする必要がありま
す。ネットワークのセットアップについては、[ヘルプとサポート]を参照してください。
✎
DVDムービーやゲーム ディスクといった種類のディスクはコピーが防止されている場合
があります。その場合、そのDVD や CD を、共有設定をした別のコンピューターのオプ
ティカル ドライブ経由で使用することはできません。
オプティカル ドライブを共有するには、以下の手順で操作します。
1. 共有するオプティカル ドライブが搭載されているコンピューターから、[スター
ト]→[コンピューター ]の順にクリックします。
2. 共有するオプティカル ドライブを右クリックし、[プロパティ ]をクリックしま
す。
3. [共有]タブをクリックし、[詳細な共有]をクリックします。
4. [このフォルダーを共有する]チェック ボックスにチェックを入れます。
5. [共有名]テキスト ボックスに、オプティカル ドライブの名前を入力します。
6. [適用]→[OK]の順にクリックします。
7. コンピューター上の共有されているオプティカル ドライブを表示するには、[ス
タート]→[コントロール パネル]→[ネットワークとインターネット]→[ネット
ワークと共有センター ]の順にクリックします。
オプテ ィ カル ドライブの共有 










