Basic Operation Guide-Windows 7
基本操作ガ イ ド 1
第1章 お使いになる前に
コンピューターをセットアップしたら、コンピューターの使用を開始する前に、こ
のガイドに記載されている重要な作業を行う必要があります。たとえば、有線/無線
ネットワーク機能のセットアップ手順などです。また、コンピューターの保護およ
び手入れに役立つ情報も記載しています。まずこの章をすべて読み、必要な作業お
よび詳細情報の参照先について確認します。詳しくは、該当する章を参照してくだ
さい。なお、日本ではコンピューター本体の登録は行っていませんので、コンピュー
ターをセットアップするときに登録画面が表示された場合は、[省略]または[スキッ
プ]などを選択して次に進んでください。
コンピューターの各部の名称および位置について確認するには、[スタート]→[ヘル
プとサポート]→[ユーザー ガイド]の順にクリックして、『ユーザー ガイド』を参照
してください。
コンピューターをセットアップしたら、まず工場出荷時のイメージ全体のリカバリ
ディスクを作成する必要があります。システムの動作が不安定になった場合または
障害が発生した場合、オペレーティング システムおよびソフトウェア プログラムを
工場出荷時の設定に復元するためにリカバリ ディスクが必要です。手順について
は、「第6章 バックアップおよび復元」を参照してください。
リカバリ ディスクを作成したら、有線または無線ネットワークをセットアップしま
す。ネットワークをセットアップすると、電子メールを送受信したり、インターネッ
トに接続したりできるようになります。詳しくは、「第3章 ネットワーク」を参照し
てください。
インターネットへ接続したら、必ずお使いのウィルス対策ソフトウェアをアップ
デートしてください。ソフトウェアはコンピューターにプリインストールされてお
り、試用期間中は無料でアップデートできます。ウィルス対策ソフトウェアは、ウィ
ルスによる攻撃からお使いのコンピューターを保護するために役立ちます。詳しく
は、「第4章 コンピューターの保護」を参照してください。
リカバリ ディスクの作成
インターネッ トへの接続
ウ ィ ルス対策ソ フ ト ウ ェ アのア ッ プデー ト










