Notebook Computer User Guide-Windows 7

無線アイコンとネットワーク ステータス アイコンの確認
アイコン 名前 説明
無線(接続済み) コンピューターのハードウェアとしての無線ランプおよび無線操
作キー(f12)の位置を示します。ソフトウェアとしては、コン
ピューター上の[HP Wireless Assistant]ソフトウェアを示し、また
1 つ以上の無線デバイスがオンになっていることを表しま
無線(切断済み) コンピューター上の[HP Wireless Assistant]ソフトウェアおよびす
べての無線デバイスがオフになっていることを示します
有線ネットワーク(接続済
み)
1 つ以上のネットワーク ドライバーがインストールされていて、1
つ以上のネットワーク デバイスが有線ネットワークに接続されて
いることを示します
有線ネットワーク(無効/
断済み)
1 つ以上のネットワーク ドライバーがインストールされてい
が、どのネットワーク デバイスも接続されていない(または、す
べてのネットワーク デバイスが Windows [コントロール パネ
]で無効になっている)ことを示します
ネットワーク(接続済み) 1 つ以上のネットワーク ドライバーがインストールされていて、1
つ以上のネットワーク デバイスが無線ネットワークに接続されて
いることを示します
ネットワーク(切断済み) 1 つ以上のネットワーク ドライバーがインストールされていて、
無線接続を使用できるが、どのネットワーク デバイスも無線ネッ
トワークに接続されていないことを示します
ネットワーク(無効/切断済
み)
1 つ以上のネットワーク ドライバーがインストールされてい
が、使用できる無線接続がない(またはすべての無線ネットワー
デバイスが無線操作キー(f12)または[HP Wireless Assistant]
によって無効になっている)ことを示します
無線コントロールの使用
以下の機能を使用して、コンピューター本体の無線デバイスを制御できます。
無線操作キー(f12
[HP Wireless Assistant]ソフトウェア
オペレーティング システムの制御機能
無線操作キーの使用
コンピューターには無線操作キー(f121 つ以上の無線デバイス、および 1 つの無線ランプがあり
ます。出荷時の設定では、コンピューターのすべての無線デバイスは有効になっているため、コン
ピューターの電源を入れると白色の無線ランプが点灯します。
無線ランプは、無線デバイスの全体的な電源の状態を表すものであり、個々のデバイスの状態を表す
ものではありません。無線ランプが白色の場合は、少なくとも 1 つの無線デバイスがオンになってい
ることを示しています。無線ランプがオレンジ色の場合は、すべての無線デバイスがオフになってい
ることを示しています。
出荷時の設定ではすべての無線デバイスが有効になっています。このため、すべての無線デバイスの
オンとオフの切り替えを無線操作キー(f12)で同時に行うことができます。無線デバイスのオンとオ
フを個別に調整するには、[HP Wireless Assistant]を使用します。
14
2 無線、ローカル エリア ネットワーク、およびモデム