Notebook Computer User Guide-Windows 7
オーディオ
お使いのコンピューターでは、以下のようなさまざまなオーディオ機能を使用できます。
●
コンピューター本体のスピーカーまたは接続した外付けスピーカーを使用した、音楽の再生
●
内蔵マイクまたは接続した外付けマイクを使用した、サウンドの録音
●
インターネットからの音楽のダウンロード
●
オーディオと画像を使用したマルチメディア プレゼンテーションの作成
●
インスタント メッセージ プログラムを使用したサウンドと画像の送信
●
ラジオ番組のストリーミング(一部のモデルのみ)または FM ラジオ信号の受信
●
オーディオ CD の作成(書き込み)
外付けオーディオ デバイスの接続
警告! 突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、音量の調節を行ってからヘッドフォン、
イヤフォン、またはヘッドセットを使用してください。安全に関する情報について詳しくは、『規
定、安全、および環境に関するご注意』を参照してください。
外付けスピーカー、ヘッドフォン、マイクなどの外付けデバイスの接続方法については、デバイスの
製造元から提供される情報を参照してください。デバイスを良好な状態で使用できるよう、以下の点
に注意してください。
●
デバイス ケーブルがお使いのコンピューターの適切なコネクタにしっかりと接続されているこ
とを確認します。通常、ケーブル コネクタは、コンピューターの対応するコネクタに合わせて
色分けされています。
●
外付けデバイスに必要なドライバーがある場合は、そのドライバーをインストールします。
注記: ドライバーは、デバイスとデバイスが使用するプログラム間のコンバーターとして機能
する、必須のプログラムです。
オーディオ機能の確認
お使いのコンピューターのシステム サウンドを確認するには、以下の操作を行います。
1.
[スタート]→[コントロール パネル]の順に選択します。
2.
[ハードウェアとサウンド]をクリックします。
3.
[サウンド]をクリックします。
4.
[サウンド]ウィンドウが開いたら、[サウンド]タブをクリックします。[プログラム イベント]で
ビープやアラームなどの任意のサウンド イベントを選択してから、[テスト]ボタンをクリックし
ます。
スピーカーまたは接続したヘッドフォンから音が鳴ります。
40
第 4 章 マルチメディア